昨晩遅く、外でパチパチ音がするなぁと思っていたら。
あられが(笑)
その後、ちゃんとしたふわふわの雪が(爆)
そして今朝、うちのマンションから駅前までずっと、シャリシャリでビショビショのグチャグチャ。
明日は、雑司が谷手創り市。
それまでには、きれいにとけて流れてくれるといいんだがなぁ。
そうです。
明日は雑司が谷手創り市。
なんと、手創り市事務局の方針により、6月から、出店が審査&抽選制になってしまいました。(今までは先着順だったので、早起きして申し込みすれば、毎月出られたのです。)
これにより、毎月コンスタントに出店出来なくなる恐れが。
それどころか、何ヵ月も連続して出店することが出来ないかも(涙)
なので、出来うる限り、今回と次回は頑張ろうと思っています。
(まあ寝坊した人の言うセリフじゃありませんが。)
今回も、カチューシャやらリボンやら、いくつか新作を追加しましたよ(詳しくはコウリンカブログにて)。
お時間がございましたら、ぜひぜひ、あと残り二回かもしれないコウリンカにお越しください。
みなさまのお越しを、心よりお待ちしております。
あられが(笑)
その後、ちゃんとしたふわふわの雪が(爆)
そして今朝、うちのマンションから駅前までずっと、シャリシャリでビショビショのグチャグチャ。
明日は、雑司が谷手創り市。
それまでには、きれいにとけて流れてくれるといいんだがなぁ。
そうです。
明日は雑司が谷手創り市。
なんと、手創り市事務局の方針により、6月から、出店が審査&抽選制になってしまいました。(今までは先着順だったので、早起きして申し込みすれば、毎月出られたのです。)
これにより、毎月コンスタントに出店出来なくなる恐れが。
それどころか、何ヵ月も連続して出店することが出来ないかも(涙)
なので、出来うる限り、今回と次回は頑張ろうと思っています。
(まあ寝坊した人の言うセリフじゃありませんが。)
今回も、カチューシャやらリボンやら、いくつか新作を追加しましたよ(詳しくはコウリンカブログにて)。
お時間がございましたら、ぜひぜひ、あと残り二回かもしれないコウリンカにお越しください。
みなさまのお越しを、心よりお待ちしております。
わが心の師、mii-さんの『すずめ堂』が出ていらっしゃるというので、お勉強がてら『品川手作り市』に行ってきました。
ほどよいお天気に恵まれ、むしろちょっと暑いくらい。
mii-さんのかわいい雑貨とバッグを堪能してから、周辺のお店へ。
雑司が谷でもお見かけするお店がたくさん。
みなさんすごい…プロだなぁ。
わしも頑張らねば…とモチベーションあげ…られたか?
いつか、ここにも出てみたいなぁ。
ほどよいお天気に恵まれ、むしろちょっと暑いくらい。
mii-さんのかわいい雑貨とバッグを堪能してから、周辺のお店へ。
雑司が谷でもお見かけするお店がたくさん。
みなさんすごい…プロだなぁ。
わしも頑張らねば…とモチベーションあげ…られたか?
いつか、ここにも出てみたいなぁ。
久しぶりにユキちゃん(辺りの人皆がそう呼ぶので、おそらくユキちゃんなのだろうが、彼(彼女?)は確かノラネコだ)に会ったぞ。
相変わらず、とある会社の前でまるまると太っていたぞ。
こんなに近くで写真撮らせてくれるノラは、おまへだけだ。
相変わらず、とある会社の前でまるまると太っていたぞ。
こんなに近くで写真撮らせてくれるノラは、おまへだけだ。
梅干しのパッケージに
『梅には種があります。』
の記載が。
するってーと、何か?
「この梅干しには種が入ってんぢゃねーか!おかげで口ん中、切ったぢゃねーか!どうしてくれんだ!」
…てな感じで裁判起こすアホがいて、そんな裁判に負けないように、こんな記述がある…てぇことかい?
くわばらくわばら(-_-メ)
『梅には種があります。』
の記載が。
するってーと、何か?
「この梅干しには種が入ってんぢゃねーか!おかげで口ん中、切ったぢゃねーか!どうしてくれんだ!」
…てな感じで裁判起こすアホがいて、そんな裁判に負けないように、こんな記述がある…てぇことかい?
くわばらくわばら(-_-メ)