goo blog サービス終了のお知らせ 

まちのちいさな仕立て屋さん

仕立て屋暦50余年 結来の日々の雑記

岩国の栗いただきました

2011年10月12日 | 日記

岩国の栗 昔から有名です親戚から送ってきました。


          3キロもありますので 
近所の方にもおすそ分けです。

           以前はよく炊いていましたが最近は全然炊くことは
                           ありませんでした。
        あまり食べてくれる人もありませんし鬼皮を取るのが
                 大変なんです。 
        沢山の栗なで炊き方を思い出して挑戦してみることにしました。
      まづは鬼皮、渋皮を全部取りそのまま甘く煮ます。
           
 これはおいしくできました。
    孫の大好物でお正月の煮豆に入っているのを一人で食べてしまいます。


       次は渋皮を付けたままで煮ます。
    重層をいれ、しっかりお水を入れて水を何回も取り替えながら
         時間をかけてことことゆっくり煮ます上手にできました。


   これを3個ずつアルミホイルで包み冷凍です。
お正月でもおいしくいただけます。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 絵葉書が届きました | トップ | 断捨離 なかなかできません »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日記」カテゴリの最新記事