ゆかるひ

BookCafe & Hallゆかるひの店舗紹介リーフレット出来ました。
ホール規定・カフェメニュー載ってるよ!

アダン筆と王冠展 始まります

2016-11-28 21:36:23 | 日記
グスウヨウチュウウガナビラ、ハイタイ道子ヤイビーン。
明日から嘉手納にお住まいの、筆匠 吉田 元さんの「アダン筆と王冠展」
ゆかるひHALLで始まります。

吉田さんは、琉球王朝時代の文化や工芸品の素晴らしさを再発見し、
先人の知恵と匠の技を現代に生かすことに情熱をかけています。

アダン筆は400年前の琉球王朝時代に作られていた筆で
沖縄の海浜に生えるアダンの幹や根や実を使った筆です。

吉田さんはその作り方を18年かけて探求し、完成され
精緻な工芸品としての様々な筆も作られています。

又、琉球の王様がかぶられていた王冠の作り方も習得され
大、中、小の3種類の王冠も展示販売いたします。

確かにあった琉球王朝時代。その栄華を現代に甦らせた
「アダン筆と王冠展」ぜひ、ご覧ください。

会期 11月29日(火曜)~12月4日(日曜)
開催時間 11時〜18時
BOOK CAFE&HALL ゆかるひ
那覇市久茂地3-4-10 久茂地YAKAビル3F
国際通り安里に向かって左側、松尾バス停近くの
ローソン手前左折、一つ目の四つ角左 6階建てのビルの3階です。




もう一つお知らせあります。
今、宮古 石垣では自衛隊配備の動きがあります。
その中で、反対の声を上げている女性たちが
現地の実態を訴えに来られます。
那覇に立ち寄られる機会に、ゆかるひCAFEで
歓迎と現地の報告と石垣から来られる山里節子さんのユンタを聴く
という集いをいたします。

労働歌であるユンタ、そのナマ唄が聴けると思うと
今からワクワクしています。
集いの日時は
11月30日(水曜) 18時受付開始
会費 千円 手作りの食べ物ありますが、差し入れ大歓迎です。
先島の女性たちの声を聴き、思いを共有いたしましょう。

ユタシクウニゲイサビラ 道子ヤイビータン。


沖縄タイムスに「ゆかるひ」の紹介が載りました!

2016-11-22 20:32:15 | 日記
グスウヨウチュウウガナビラ ハイタイ、道子ヤイビーン

11月16日に沖縄タイムスにて「ゆかるひ」の紹介 載せていただきました。
私的には実質の伴わない勇み足という感じではありますが、
おかげさまで、掲載後 お客様が記事 見ましたと訪れて下さるようになりました。
有難く感謝です。

取材してくれたKさんは3年前に名護支社勤務となり
それから連日 厳しい辺野古や高江の取材が続き
肌も荒れ、精神のバランスをとるのも難しかったようです。
今年、本社勤務となり、お母さんのお味噌汁を食べて
肌荒れも改善されたとのこと
何か仕事以外の事をしなければと考え
今、琉球舞踊を習い始めたということを聞きました。

素敵な人だなと思いました。

16日の記事 見ました。というお客様が
今日も来店して下さいました。
お客様ゼロの日が何日もあった店内も
人の気配がするbookcafe風になってきました。

今日もゆかるひ(良き日)ヤイビータン。
二フェーデービル!


ゆかるひにヤンバルの動物たちがやって来ました!

2016-11-21 12:09:19 | 日記
グスウヨウチュウウガナビラ、ハイタイ 道子ヤイビーン。

昨日、広太青年(25才、若い!)がヤンバルから
琉球ヤマガメとアカショウビンとヤンバルクイナを
連れて来てくれました。

広太さんは緊張状態の辺野古や高江に通っていて
『高江に行けない時に 何かできることはないだろうか・・・』
と考え、ヤンバル生物のイラストつきブックカバーを思いついたそうです。

このブックカバーを通して沖縄、高江のことを考えたり
共有したり、話し合ったり・・・
皆さんの生活の中で そんなキッカケの一助になれば嬉しいです。

というわけで、このブックカバーをゆかるひで販売させていただくことになりました。
コーヒー液に浸けたあとにロウ引きしたペーパーで水や汚れも防げます。
コーヒーの掛け方によって一枚一枚違う表情をみせるハンドクラフトの作品です。

お値段は一枚1000円前後 、現在は見本での受付となります。

ゆかるひのブックコーナーに見本の作品展示します。
美しいイラストと希望の言葉がデザインされています。
ぜひ店頭でご覧下さいませ。

今日もゆかるひでした。



第2回 糸づくりから始める芭蕉布ワークショップ

2016-11-19 21:09:46 | 日記
グスウヨウチュウウガナビラ、ハイタイ 道子ヤイビーン。

今日は芭蕉布ワークショップがありました。
広島と京都と埼玉から仲良し3人娘が
ゆかるひに集まり

大宜味村から出向いた金城由美子先生の指導のもと
沢山の色が入ったコースターを完成させました。

この3人娘は明日は、紅型と首里織の体験をするそうです。
沖縄の工芸を体験する素敵な旅ですね。

12月はこのワークショップお休みですが、来年もひと月に1回のペースで
実施して参ります。ウーウミ(糸づくり)から始める芭蕉布ワークショップ
3人様から受け付けています。
様々な草木染めの芭蕉の糸で10センチ角のコースターを仕上げます。
今日は、2時から始めて5時に終わりました。

それから今日はスタッフ入りました!
週末の2日間ですが、とても頼りになります。
今日はゆかるひ(良き日)でした。




沖縄本とおやつの店 ゆかるひ

2016-11-17 06:37:59 | 日記
グスウヨウチュウウガナビラ、ハイタイ!道子ヤイビーン。
悩みに悩んだ「ゆかるひ」のカフェメニュー
おやつ に決定。
私の嫁入り先は、長野市川中島。
日本全国から信者が集まるお寺、善光寺のおひざ元
善光寺平、畑もまだあちこちにある ノンビリした所です。

その嫁ぎ先はリンゴ農家。
今は桃やブルーベリーも作っています。
そこで、我が農園で採れる新鮮フルーツを使って
おやつ作ります。
それから「おやき」って知ってますか?
長野北信で常食されている郷土食。
見かけはお饅頭、だけど中身はお野菜!
という食べ物です。
このおやきも、よくおやつとして食べています。
今、長野は男女ともに、長寿日本一。
お野菜をたっぷり食べるのも、長寿の秘訣かなと思います。

そこで、試作に試作を重ね、ラインアップ揃ってまいりました。

今日のおやつ としてバリエーションを変えながら
展開していきたいと思います。

ユタシク ウニゲイサビラ!