さらば ちきゅうよ! 2010年07月21日 | Weblog あ~~、今朝は地震で飛び起きたサーよ。 震度3だったけど。 チャンチャカチャーチャチャチャンチャチャー(宇宙戦艦ヤマトのメロディーで) チャララチャチャチャチャチャー チャララチャー チャチャーチャラチャーチャー チャーチャラチャーチャー チャララチャララ チャララチャララ チャララチャララ チャララチャララ チャーーー 地球探査船「ちきゅう」サ。 紀伊半島沖でボーリング調査をし、地震発生のメカニズムを解明するために発進するサーよ。 がんばってね。 探査船の活躍に ぽちっ « 大空のキャンパス! | トップ | 夏休みの災難! »
11 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (ベビママ) 2010-07-21 19:52:35 地震があったんですねー(><)震度3でも結構感じますよね揺れ~ 返信する Unknown (アメリカン・ブルー) 2010-07-21 21:53:34 地震だったのね。チャピコたんのお家の近くには、サンダーバードの基地がありそうだね。ジャンジャジャジャーンって知ってる?あれ大好きだったけど、この探査船見たいのが隠れていて出動するんだよね。いろんなだ見れていい街だね 返信する Unknown (shinnou(ココアパパ)) 2010-07-21 22:09:55 むう、ヤマト。もろにその世代なんです~この探査船、ちょっと前にも来てましたよね。確かに遠目だとヤマトの艦橋に見えます! 返信する Unknown (ベビママ) 2010-07-22 11:40:52 今日の応援ぽち☆ 返信する ベビママさんへ (yuka) 2010-07-22 11:56:14 昨日は早朝6時に震度3の地震がありました。チャッピーも初めての地震にビックリして飛び起きましたよ!今日も、早速の応援ありがとうございます! 返信する アメリカン・ブルーさんへ (yuka) 2010-07-22 12:00:54 昨日は早朝から地震に起こされました。震度3でしたが、久しぶりの地震だったので怖かったです。南海大地震がいつ起こってもおかしくないと言われてますから・・・・・「ちきゅう号」がんばって地震予知しておくれ~! 返信する shinnouさんへ (yuka) 2010-07-22 12:05:41 「ちきゅう号」は紀伊半島沖での調査をよくしています。で、年に数回やってくるのです。いつものお散歩裏山コースからよく見えます。高い鉄の塔が見えたら、「ちきゅう号」がやってきたー! とすぐわかるのです。中学生の時、ブラバンで「宇宙戦艦ヤマト」を演奏しました!!もうすぐ、実写版の映画もできるそうですね。 返信する Unknown (shinnnou(ココアパパ)) 2010-07-22 13:20:00 あ、あれ?yukaさんもそうでしたっけ・・・私も中学から大学まで、10年ずっと吹奏楽部でトランペットやってて、当然ヤマトもやりましたよ!ミュージックエイトの楽譜で!問題は森雪のひとが眼光鋭すぎるってことですかね、実写版。 返信する Unknown (マーブルママ) 2010-07-22 17:52:55 宇宙戦艦ヤマトの歌の佐々木功さん、先日テレビに出てましたね。相変わらず歌はうまいですね。ブラスバンドやってたんですね。憧れる~。こういう大型船泊まる港が近くなんですよね。珍しい船ですね。 返信する shinnouさんへ (yuka) 2010-07-22 19:13:10 へ~~、10年間ずーっとやっていたんだ!私も3年間だけど、トランペット吹いていました。でも、1つだけ自慢が!高校の時には吹奏楽部ではなかったけど、ちょうど、野球部が甲子園に行きトランペットが吹ける人は臨時部員を募集していたので甲子園へ応援に行ってきました。 1回戦で負けたけど、いい思い出です。 返信する マーブルママさんへ (yuka) 2010-07-22 19:22:36 3年間だけどブラスバンドやっていました。運動部以上に厳しかったけど、楽しかったですよ。この「ちきゅう号」は時々、やってきます。初めて見た時には、その鉄柱の高さに驚きました。とっても大事な仕事をしてくれています。以前、みーねーと長崎県の佐世保へ行った時にこの「ちきゅう号」を見かけました。遠くで出会うと何だか懐かしい気が! 返信する コメントをもっと見る 規約違反等の連絡
震度3でも結構感じますよね揺れ~
チャピコたんのお家の近くには、サンダーバードの基地がありそうだね。
ジャンジャジャジャーンって知ってる?
あれ大好きだったけど、この探査船見たいのが隠れていて出動するんだよね。
いろんな
この探査船、ちょっと前にも来てましたよね。
確かに遠目だとヤマトの艦橋に見えます!
チャッピーも初めての地震にビックリして飛び起きましたよ!
今日も、早速の応援ありがとうございます!
震度3でしたが、久しぶりの地震だったので怖かったです。
南海大地震がいつ起こってもおかしくないと言われてますから・・・・・
「ちきゅう号」がんばって地震予知しておくれ~!
で、年に数回やってくるのです。
いつものお散歩裏山コースからよく見えます。
高い鉄の塔が見えたら、「ちきゅう号」がやってきたー! とすぐわかるのです。
中学生の時、ブラバンで「宇宙戦艦ヤマト」を演奏しました!!
もうすぐ、実写版の映画もできるそうですね。
私も中学から大学まで、10年ずっと吹奏楽部で
トランペットやってて、当然ヤマトもやりましたよ!
ミュージックエイトの楽譜で!
問題は森雪のひとが眼光鋭すぎるってことですかね、実写版。
相変わらず歌はうまいですね。
ブラスバンドやってたんですね。憧れる~。
こういう大型船泊まる港が近くなんですよね。
珍しい船ですね。
私も3年間だけど、トランペット吹いていました。
でも、1つだけ自慢が!
高校の時には吹奏楽部ではなかったけど、
ちょうど、野球部が甲子園に行きトランペットが吹ける人は
臨時部員を募集していたので甲子園へ応援に行ってきました。
1回戦で負けたけど、いい思い出です。