パパさんの趣味 2013年07月26日 | Weblog きゅうりが大きく育ってきたねえ。 あっ、 チャッピー、そっちに行くなよ。 あれれ、車の部品のようなものが・・・ 何やらあやしいサーよ。 ん? んん? 車のばねが、緑色になってるー! パパさん、また何か取り付けたサーね。 ママさんには、ないしょだよ。 ぜったい言わないさー。 ほんとかな ぽちっ
庭に野菜!? 2013年07月22日 | Weblog 今日もお外は暑そうサー 外は、めっちゃ暑いよー! でも、玄関前のトマトは大きく育ってきたし 茄子や、 オクラも収穫できそう 今年初めて植えたキュウリも、可愛い実が・・・ ママさん、庭中野菜だらけサーね! ピーマンや、 大葉もいっぱい食べたよ! 庭の花はどこへ行ったの? ほら、赤くてキレイ しし唐だけど・・・・・ 花より団子の今日この頃です!! 花は暑過ぎて育たないの・・・ ぽちっ
かわいいサクランボ! 2013年07月09日 | Weblog 数日前のこと・・・ わーーい ルナちゃん家から、山形のが届いたよー どれどれ・・・ 美味しそう ねーちゃんが味見したるね。 わぁ! 大きくてキレイ めっちゃ、甘くて美味しいわ 止められない、止まらない~ チャピコにも早く、くれサー ありがとう! ぽちっ
台湾旅行 3 2013年07月05日 | Weblog ロビーで、美しい音色の二胡を奏でるお姉さん 夜市を早々に切り上げて、伝統芸能の観劇にやってきました。 開演前に、役者さんのお化粧姿も見られます。 平日だったので、座席にも余裕があり 前列の真ん中で見せてもらうことが出来たよ。 素晴らしい歌と踊り、そしてアクロバティックなショーがお見事 この日の演目は「西遊記」でした! 翌日はタクシーや電車を乗り継いで自由に観光。 まずは、世界4大博物館にも名を連ねる故宮博物館へ!! 日本語の音声ガイドを借りて、色んなお宝を見て回ってきました。 でもとっても広くて、クタクタに・・・・・ チャピコともっとお散歩して鍛えておかないからサーよ!!! えっ・・・ 今以上に、歩くの・・・? 高さ508mの「台北101」って言う高層ビルの展望台にも上ったよ。 91階の野外展望台からの眺めは抜群 6月の旅行はどこも混みあってなく、更に格安料金で行ってこれたのでとてもラッキーでした。 ママさん、いつまでも旅行気分が抜けてないサーよ!! さあ、現実に戻ってお散歩頑張るサー これにて終了! ぽちっ
台湾旅行 その2 2013年07月01日 | Weblog 次に訪れたのが蒋介石を記念した白亜の殿堂「中正記念堂」 その広大な敷地内には立派な音楽ホールや劇場もありました。 蒋介石の銅像を警護するのは、ピクリとも動かない訓練をつんだ衛兵さん!! 全く動かないから、蝋人形と間違っちゃったよ・・・・・ww この祈念堂の周りには広い庭もあって、 シマリスより少し大きい、台湾リスがたくさん暮らしていたよ! お昼ごはんは、小籠包や色んな台湾料理 特に小籠包はとーっても美味しかった ママさんだけ、ずるいサー ・・・・・ チャピコはカピバラをパクッツ!!! その後は台北最強のヒーリングスポットの龍山寺へ このお寺には、観音様の他合計19の神様が鎮座しているんですって!! 夕方からは夜市へGO どうせ、いっぱい食べてきたんでしょ? それが、お昼にお腹いっぱい食べたので夜市では食べられなかったよ・・・・・ パクチーの匂いも苦手だし・・・ ぽちっ