goo blog サービス終了のお知らせ 

四国TopWater=FullCast !☆Team YELLOW 百聞は一釣にしかず!逃した魚は全て石ころだ!

獲る準備を
バ目指すは超マサ60K !巨鰤20K !黒マグロ150K (国内産)GT 70K

頑張ったけど

2011-12-13 13:12:11 | 南予バラマツ
12月7日 西村遊魚4人貸切

久しぶりに釣り仲間に誘われて宇和海のベテラン遊魚に行ってきました。
ジギングメインです・・
最近ジグってもピンとこないというか釣れても余り感動がない・・
飽きたのだろうか・・?



こんな感じだったのでした・・・
ちなみに前の1本は私のでした(イエーイ!)というか、疲れたのでライトタックルに持ち替えてのHIT
だったので、10Kクラスのやりとりを味わえました◎

なかなか渋い中、船長さんいろいろ潮に合わせてポイントを移動また移動していただき、時間もオーバーして
頑張ってもらいました。
さすがのナベさんハマチ4本ガンバリマシタ・・
ナーサリーは僕らがホゴ釣りしていても一人頑張ってシャクリまくり・・
ましたが、、ヤズー2ヶ・・本人曰く(南予ではもう2度とジギングしません・・・)だって。

大阪から久し鰤に参戦の代表取締役漁師の佐野WH様、遠路はるばるお疲れ様でした、琵琶湖でバスばっかす
してないでちょくちょくくらいは遊びに来てくださいね、次は太刀魚ですね。

本日の釣行・・・船中ハマチ7ヤズ・・ネイリ1ホゴ・・鯵(ハマチ2ネイリ1ホゴ・・)

星!★★★★☆☆☆



(この基準は当日の海況(天候・コンディション)、大切な休日を釣りに捧げた満足感(ストレス解消できたか?費用対効果)
、船宿さんの頑張り(精一杯お客様が喜んでもらえる努力をしたか)、釣果などを考慮して査定しています。
  決して中傷的なものではありません。)


暴風雨に屈する

2011-12-02 16:16:57 | 南予バラマツ
12月1日7名チャーター
6時過ぎに出港、次第に海は荒れ始め、なんとか7時過ぎに
ジギングポイント到着、、上げ潮と北風がぶつかり背の頭付近
では船の上はドンチャン騒ぎになります。
早々と同伴の Oくんがダウン、(一度もジグを落とすことなく…)、
しばらくして1人トイレの横で下向いて座っている岡B くん、殉職…
10回足らず流して20本ほどの釣果でした。その間およそ1時間、
毎回ヒットの入れ食いながら、どんどん荒れてくる海は2メーターを
超える波に変わり果て、名残惜しくも島陰に避難することに。




今日は落とし込み中心の設定なので迷わずベイトを探しにうろつきます。
鯵はいるもののやはり付き悪く食い気も悪いのか落とす間に外れたり、
で、船長もかなり早めに見きりをつけ動いてくれましたが、、
惨敗でした…
とにかくようやった…本日でした。



散髪して気合いの入った若船長ーなにかしら元気がない…
いろいろありましたが忘れて次頑張りましょうぞ。
本日の釣果ハマチ6本鯵少々
Daiwa ソルティガ55B ジガー2000P PE3ナイロン60lb
ナガマサ230g
SMITH AMJ RS62L フォースマスター800 PE2 フロロ12号

いつまで続く~( ̄▽ ̄= ̄▽ ̄)

2011-11-29 18:18:59 | 南予バラマツ
11月28日 ウワカゼ5名乗り合い
コナカちゃんと松山を4時半出発
ジグでハマチが乱れ食い!?の海へ


二人でハマチ13(私6)~7キロ。

上げの潮で午前中クーラー満タンで早上がりが
船長のもくろみであったが、なんぼほど釣れても
帰らんのが私のモットーである。残念!♪

ジギングで程よい筋肉痛が残る程度に釣れ、落とし込みへ。
今一つ…でした。
何はともあれ近年のルアー船では青物オンリーもしくは青物
&太刀魚て感じのパターンでありますが、
今日は青物&落とし込みの組み合わせが結構てか、かなり
楽しめ、釣り渋くとも満足させていただきました。
青物不発でも落とし込みでなんか釣れるのが一日の焦燥感を
忘れさせてくれます。ベイトを付けるのに今はムラがありますが、
その内船長の経験と腕となにより手抜きのない(笑)釣り人
の気持ちに応える気持ち(笑)で解消していくことでしょう。
ウワカゼ船長今日も遅くまでありがとう。

思うようにいかぬ

2011-11-19 18:20:50 | 南予バラマツ
11月16日夏丸1名

何とかヒラメと真ハタとカンパチを!
悔しかったので一人釣行です
時化と時化の合間の穏やかな今日
何かやれそうな気がしていました・・

船長も粋な計らいでチョイ遠征してくれました。。
が、、、詳しくはNGですが、さ~て朝一イッパ~ツ
と気合乗り君の我々にテンション下げ下げになる事件が!!
仕方ないのでシ~ラ~と遊びました。

これ、10K あるんです。トップの用意してなかったのでベイトのオヨガセタックルで投げちゃりました(笑

そして10時間ベイトを探して南の海をさ迷いました。
なにせベイトが付けば1撃なのですが・・

釣果写真は大げさに・・です


ぽつぽつネイリくんも。バレても追い食いしてきますねこの人たちは。
餌がつかなくてもいいんです。。


1日ご苦労さまでございました。。
省エネ作戦考えなければ。


魚種豊富なり

2011-11-15 15:01:10 | 南予バラマツ
11月14日4人
夏丸さんにお邪魔しました

コナカ氏石川氏宮内氏との4名での出船でした
沖ノ島方面へのチョイ遠征の予定が15Mを超える爆風の為
断念。一転近海周りとなりました。

最近スロージャークにはまったコナカ氏達は終日スローで攻めます、、
私はおニューの七里86に慣れる為に飛距離と精度を高める練習と偵察の予定でしたが
悪コンディションでこれまた断念。落とし込みに終始しました。
ベイトが付いたのは数回でした。泣)餌付きでヤガラ、ハマチ6K、ヤズ、餌無しでフグ、鯖、鯛、スマ鰹、ワームでカサゴなどでした笑)



潮も殆ど動きの無い条件下、いろんな魚が釣れました・・スロージャークにハマルのも分かる気がする。
漁礁で石川氏にガツンといい当たりがあり、一瞬で潜られブレイクでした、、これを獲るタックルとシステムとテクを考えないといけませんな。
運が良ければでは寂しい。思い出に残る魚に巡り合う為に・・まずは準備から

SHIMANO LightGame Ci4 73H200
SHIMANO Force Master 800MK


なにかと確率されてきたのだ

2011-11-02 19:53:31 | 南予バラマツ
10月2日水曜
友人T くん、なべさん、ナーサリ、他2名様乗り合い
出港でした。ジギング&落とし込みです。
ジグのspecialistなべさんとナーサリー、、さすがに
ハマチを捕らえます。が、、sizeが小さくて私は落とし込み
に変更、、いきなりオオモンハタ…徐々に落とし込みに
切り替えていく船上♪なべさんもこれはおもしろいわ、
遂にはナーサリーまでもが悪魔に魂を売ってしまいました。
ベイトはアジなので真鯛は食いませんが、ラインbreakも含めて
ヤズのダブルやら鰤やら…今日は青物が入ってるみたいでした。
最後はジギングでヤズの入れ食いで終了でした。
あっそうそう、トップでもヤズのダブルがあったりしました。
こんな感じで落とし込みはとても楽しく当たりの多い釣り方
なので必ず流行っていくでしょう、が、、いかんせんベイトが
付かないと釣りが始まらないので、この時間ほど面白くない
ものはないのです。よって後は船長の腕と勘と行動力次第で
巧くジギングと組み合わせればお客さまはとてもハッピーで
ワンダフルな釣りが楽しめるわけですな。



T くん初ヤガラおめでとう。

ヤズ、ハマチ、鰤、赤ヤガラ、オオモンハタ、ガシラ、マトウダイ、、、

ヒットジグ…ブリス アスナロⅡ200 ナガマサ200
落とし込みタックル…スミス太刀魚rod、ベイト1000番、PE 3、ナイロン40lb.
シマノライトゲームCI 4 73 200H オシア1500P PE 3、フロロ12号

今週日曜落とし込みで出撃です、、まだ若干空席ありなので
興味ある方はどうぞどうぞ。取り敢えず太刀魚タックルでokです。

炸裂 剛輝!

2011-10-25 13:25:52 | 南予バラマツ
10月24日月曜中潮上ウワカゼ
釣果写真も赤が混ざると綺麗です♪


久しぶりの凪ぎ、肌寒くはなりましたが日中はまだ
T シャツでいいくらいの季節です。
新人のOくんを連れての釣りでした。
初釣りでオオニベ釣っちゃいました!

いつものビルダ潤オとシェフとそのお友達とで5人です
今日は真鯛最長勝負でした

ワタシが82センチと70センチクラスを釣って
勝利しました。みんな次は頑張りましょう。







タイはめでたく万歳持ちです
ヤズはまちカサゴ真鯛オオニベめっきアジまとうタイなどなど


なかなかベイトがつかない日でござりました。


虫歯が痛む釣り

2011-10-19 20:49:05 | 南予バラマツ
そして翌日10月19日



夏丸さんに初めての乗船です。お掃除は行きとどいています。(^.^)
ビルダ~コナカっち、シェフ イシカワ、讃岐のカワチャンと
4人でジギング&落とし込みのファイト倶楽部。
なかなか最強イワシを掛けることが出来ず…アジが付くもsizeが大きくて…
ネイリ、マトウダイ、などを仕入れてジギングでファイト!
ながらも、終わってみればヤズ、ハマチ、ヤガラ、カサゴ、名前不明魚、メッキ~
などを追加仕入れしてみんなお疲れさまモードでありましたがなかなか楽しい1日でした。
ただひとつ虫歯が痛まなければ(><*)ノ~~~~~ロキソニンロキソニン!!


あそびがすぎたあ

2011-10-18 18:06:27 | 南予バラマツ




メッキ潤オちゃんと真鯛ダブルshot

10月17日ウワカゼ6名
九州キャスティング遠征の予定でしたが、シケのため中止となった代わりのウワカイ
ジギング&落とし込みツアーです。

ジギングは今一つ…知らぬ間にいつのまにかナゼか…
皆さん落とし込みサビキに変更してました

今回も♪はしゃぎすぎたのでした。ヽ( ̄▽ ̄)ノ
ヤズWから始まり、真鯛に初めてのオオニベ、オオモンハタ
カサゴ…など、、
イワシが付いたら思わず声が出ます潤オ「イワシガツイタどー!!」