goo blog サービス終了のお知らせ 

いりりんの育児映画人生

映画が好きです!子供育ててます!14歳と8歳の姉妹にメロメロの毎日です~♪

(9.12)13-40「ガッチャマン」やっちゃいました(誰が?)~1000円(実写は500円)~

2013年10月06日 | 映画 MOVIE LIFE
今をときめく桃李くんと、 今まさにめきめききてる綾野くん、 そして人気は高い剛力という夢のキャスティングで ガッチャマンが実写化!! だのに~な~ぜ~♪ こんな~にヒットしてない~♪ あんなに~番宣したのに~♪ お客~が、入らない~♪ その理由が本日分かりました(涙)。 ぱっと見だけはかっこよく作ってるつもりなのに、 とにかく安っぽい。 CG代、ケチったでしょ!?という分かりにくいカット割り、 . . . 本文を読む

(9.12)13-39「少年H」視点が違って新鮮な戦争もの~1300円~

2013年10月06日 | 映画 MOVIE LIFE
へえ~~~っ!こういう戦争ものもあるんだー!! 妹尾河童さんの自伝的小説が原作だそうですが、 よくありがちな「貧しかったけど御国のためと信じてた」的話ではなく 「クリスチャンだったらこういう感じ」という 視点が違ってて新鮮な話でした。 両親が水谷豊と伊藤蘭という、 実際の夫婦が演じてるところがまた面白いです。 伊藤蘭の全然派手じゃないけど ぴしっと芯が通ったところが水谷豊に似ていて、 夫婦って . . . 本文を読む

(9.5)13-38「2D字幕 マン・オブ・スティール」前作とは違うけれど~1500円~

2013年10月02日 | 映画 MOVIE LIFE
スーパーマンがリブートよーーー♪ でも、タイトルが微妙なので、 お年寄りに分かりにくくて困ってます(笑)。 意外なことに(?)前のとずいぶん筋変わってた。 敵役がいきなりゾッドだから この先の敵役が誰になるのか見当もつきません。 そして何よりも、ケビンコスナーやダイアンレイン、 更にラッセルクロウが両親役とは・・・時代は変わった。 特にラッセルクロウ、なぜそんなマーロンブランドに似てる!? あ、 . . . 本文を読む

(9.5)13-37「字幕 ホワイトハウス・ダウン」ただのSPアクションでなく~1400円~

2013年10月02日 | 映画 MOVIE LIFE
予想に反して・・・・ 面白かった。 主演二人がぱっとしないし、 ひょんなことから大統領の警護するって、 ありえなさすぎ、と思ってたけど、 娘にいいとこ見せたかっただけの父親が 最初は単に娘を探しに行ったがために大統領とばったり! ありえない! でも大統領自身がスーパーマンになるよりずっと面白い! 加えて、娘がキャーキャー泣くタイプじゃなくて 泣きながらも能動的に動くところがハラハラ。 私の娘 . . . 本文を読む

(8.27)13-34’ 「2D吹替 モンスターズ・ユニバーシティ」

2013年09月25日 | 映画 MOVIE LIFE
もう一度見るぞ!と公言していたモンユニ。 やっと子供たちと見に行くことができました♪ ただ、時間が合うのが2Dしかなかった・・・涙。 2度見てもやっぱり面白い! おねえ子は1作目をちゃんと覚えてて 「まさか○○が××だったなんてねー」と 十二分に楽しんでいた模様。 一方チビ子は・・・それなりに楽しんではいたのですが、 学長が怖すぎたらしい(笑) 2度目から学長が出るだけで怖がって帰りたがりまし . . . 本文を読む

(8.26)13-36「謎解きはディナーのあとで」親子で見に行くコメディ~1200円~

2013年09月22日 | 映画 MOVIE LIFE
ドラマを母子3人で楽しんでいた謎解き。 もはや「懐かしい・・・」という感じですが、 映画が出来たなら勿論3人で見に行きます! そんなわけでおねえ子の帰国を待っていたらこんなに遅くなっちゃった~♪ さてさて、さすが映画版! 中村雅俊とはじめとするゲストの豪華さといったら♪ 桜庭ななみがずいぶん頑張って大人っぽくしてたのも〇。 肝心の謎解きは・・・ えっ、そういうオチ!?という感じ。 あと、風祭警部 . . . 本文を読む

(7.10)13-35「100回泣くこと」大倉君はカッコいいけど~1000円~

2013年08月06日 | 映画 MOVIE LIFE
うーん、なんだかなあという感じ。 大倉くんはカッコいいし、 桐谷美玲もハゲでも可愛いのですが、 肝心の内容が 泣かせたいのか、感動させたいのか、 よく分からないままに結構淡々と・・・。 最後の最後、もっと泣かせていいんちゃう? あのラストシーンはどうなの? 大倉君ファンの為の映画だと言えば まあ私も納得ですが・・・苦笑。 1000円♪ . . . 本文を読む

(7.10)13-34「3D吹替 モンスターズ・ユニバーシティ」もう1回見るーー!~2000円~

2013年08月06日 | 映画 MOVIE LIFE
超ーーーー面白かった! この夏一番のお勧めだね!←もう決めていいのか!? 元々モンスターズインクは好きだったけど これを見て更にマイクが好きになりました♪ そして大学の雰囲気がまたすっごく良かった。 正に大人も子供も楽しめる名作がまた誕生しました。 絶対、子供を連れてもう一回見に行きます! 2000円♪ それにしても石塚さんも田中さんも 十数年経ってまだ一線で活躍されてるなんて・・・すごいで . . . 本文を読む

(7.2)13-33「字幕 アフター・アース」ウィルが主人公じゃなかった(笑)~

2013年08月06日 | 映画 MOVIE LIFE
ウィルだけがおいしすぎる映画でした(笑)。 ダブル主演のようなふりをして ウィルはずーっと座ったまま。 それでいて伝説の男っていうだからおいしすぎます。 その代わりに駆け回るジェイデン・・・ 実はおねえ子と同い年なのでママ目線になる私。 そういった意味では面白かったです。 が、いかんせん最後の怪物が~~~意味ない~~~ あそこだけ無駄にSFだった~~ いくらシャマランでもあれはやりすぎでしょ~ . . . 本文を読む

(6.27)13-31「HK/変態仮面」

2013年08月06日 | 映画 MOVIE LIFE
思ったよりお下品じゃなかった・・・ ってどんだけ下品だと思ってたんだ! 下品で笑わせるだけの作品かと思っていたら 一応主人公の苦悩などもちゃんと描いていて 普通にストーリーを追えました。 が、途中の〇〇仮面のくだりは もはや原作見てないと楽しめないのかも・・・。 金返せとは言わないけれど、 原作読んでないのにお金払ってまで見る作品じゃなかったです。 それと、職場のバイトの男の子に似てるって噂 . . . 本文を読む

(7.24)DVD-2「吹替 モンスターズ・インク」前作復習会

2013年07月24日 | 映画 MOVIE LIFE
そういえば今年の初めに3Dで公開された時にも見たわ。 先日見た「モンスターズ・ユニバーシティ」がとても良かったので 今度子供と見に行こうと思って、自宅で前作復習会です♪ 児童館で見たというチビ子もそれなりに、 おねえ子はすごくうけました。 よーし、これで新作見に行けるぞ! ・・・・おねえ子が長い旅から帰ってきたらね(苦笑) 2月には10年ぶりに見て、 今日は半年ぶりに見ましたが、 何度見ても . . . 本文を読む

(6.25)13-30「奇跡のリンゴ」夫婦とは親子とは~1200円~

2013年07月11日 | 映画 MOVIE LIFE
こりゃ40代以上の夫婦が多いわけだよ(笑)。 なんとなく「夫婦もの」とだけ知っていたこの作品、 見てみたら納得、とっても夫婦向けの良い話でした。 元々凝り症の性格に、妻の体質が重なって、 無農薬栽培に取り組みだす夫。 妻の為っていいながら、仕事に没頭するあまり 家族をないがしろにする日本の夫にとってもありがちです。 実話が元になっているだけあって、 挫折を繰り返したり、 いたたまれないようなシー . . . 本文を読む

(6.1 )13-29「2D字幕 華麗なるギャツビー」久しぶりにキラキラ~1500円~

2013年07月11日 | 映画 MOVIE LIFE
なんで今更、華麗なるギャツビーのリメイク? なんでこれを、3D? と、公開までは???だらけのこの作品でしたが、 見て良かった♪たとえ2Dでも。 ディカプリオがブレイクしたのは言わずと知れたタイタニック。 当時20代だった私は、初めて年下の男性にときめいてしまったものです。 そして時は流れ・・・アビエイターあたりから 演技派としてめきめき頑張っていたディカプリオでしたが、 最初の頃のときめきは全 . . . 本文を読む

(6.11)13-28「字幕 オブリビオン」=忘却・・・ラストは賛否両論?~1300円~

2013年06月22日 | 映画 MOVIE LIFE
日本人はトムがお好き~~♪ そして私もトムがお好き~~~♪ 時々「なんだかなあ」映画にも出演するので トム・クルーズが主演ってだけでは一律に歓迎できないのですが、 これは結構面白かったです。 この2人の関係、絶対何かある!!っていう雰囲気いっぱいの日常。 SF的設定が序盤からいっぱいなのですが、 52が出てきたところでついていけるかが この映画を面白いと思えるかどうかの分かれどこ . . . 本文を読む