goo blog サービス終了のお知らせ 

春の黄緑 秋の黄橙

2個目の生姜の芽が出ました 他 20250705


ご訪問ありがとうございます。
🍆 🍆 🍆

「生姜」
2個目の生姜の芽が出ました。
何故か今回も横倒れ🤔

↑右の写真は1個目の芽
先ッチョがこんにちは。
あと2個芽が出る予定。
「芽よ出ろ〜、芽よ出ろ〜。」と
畑に行くたび、念じてしまう。
なんせ、4月に植えた種生姜が全滅。
その後、スーパーで購入した普通に食べる
新生姜を5月と6月に植えたもので…。

「茄子」
まだ株が小さく
茄子が土被りするので
10数センチの茄子3本を収穫しました。


「ピーマン」と「甘長」

↑今年は甘長とうがらしではなく
甘長を見つけたので
母所望の「こしょう」と言われる物に
近い物で母用の甘長です。

「フルーツトマト・フルティカ」と
「捨て生えのミニトマト」
色付いたフルーツトマトを虫に喰われてました。😭
オルトランDXまいておきました。
無事に育ってね。

捨て生えのミニトマトにも
お花が咲いています。(右側の写真)


収穫した茄子とピーマンを
実家に渡そうとしたら
先着の大きな茄子と
大量のピーマンが居たので
母専用の甘長だけ渡しました。

🍅 🍅 🍅
ご訪問ありがとうございました。
(*^^*)

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「野菜・果樹」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事