多肉植物の春萌さんにお子様6号 発見
「春萌の花物語」の為の
花芽の写真を撮り終わり
お子様達を眺めていた。
ふと、違和感を感じた。
「おや、何か、ぎゅうぎゅう。
支えの為、一番下の葉は残してたけど
こんなに多くは無かったはず。」
マジマジと注視する。
「お子様3号の枝に子が出来ている状態」でした。
「お子様6号」の誕生です。🎉
同じような場所に
3号が居て、その上に5号が居て
3号の下に6号。
お子様6号行き場が無くて
土に顔を突っ伏してました。( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)

お子様3号を取って挿し木にする事に
3号を取って見た。
うーん、6号突っ伏しが・・・。
うーん、6号も挿し木にしてしまおう。
カットしました。
(春は時期なので迷いが無い(*^^)v)
根が1~2cmなるまで
この状態です。
←6号 3号→

枝に発根する場所確保の為
葉を取ったので 葉挿しに

表と裏が判らなくなってしまった💦
一応表にしたつもり、ごめんね。
頑張って育ってね。
そして、カット後の状態。
小さい何かが有ります。
右はお子様かも?
左は変わった形、何だろう?
でも、葉だよなぁ。

本体も、挿し木も、葉挿しも
(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑がんばれー。
春萌さん ダイソーの店頭から
お家に来てもうすぐ1年。
育ったなぁ。💕💕💕
今日はこれで
訪れていただき
ありがとうございました。
🌵✧ ٩( ๑•̀o•́๑ )وエイエイオー!!日本🌵