西湘日記2

気候温暖、風光明媚、自然に恵まれた西湘地域に住む夫婦2人の気ままなブログ。お気軽にお立ち寄りください。

白濱神社と三嶋大社に行ってきました。

2023-03-19 00:09:03 | 旅行

妻です。

お立ち寄りいただきまして、どうもありがとうございます。

 

先日、前々から行きたいと思っていた伊豆下田の白濱神社へ行ってきました。 

 

何年か前に母親が目の手術をする際、スピリチュアル能力のあるかたから、この神社内の

目の神様を紹介していただきました。

そのときアドバイスしていただいたのは、ここの神様は三嶋大社の神様の后神なので夫婦一緒に行くこと。この神社の参拝のあと三嶋大社にも行くこと、でした。

 

その後父親も目の手術をしたのですが、両親二人ともご利益のおかげか調子がよいようです。

 

わたしも目を酷使する仕事なので、ぜったい行きたいと思い続けていました。

先週急に(今しかない!)と思い立ち、「え、下田に行くの⁉ 来週⁉」と驚いていたダンナをひっぱっていったのです。

 

境内に入ったときからとても気持ちのいい感じでした。

ご本殿へ続く階段をのぼる最中、敏感なたちのダンナも「なんか全然空気がちがう」とつぶやいていました。

目の神様に丁寧に参拝させていただくと、すぐにご本殿のある「神域」になります。

その神聖さは、思わずダンナが「俺みたいなのが入っちゃっていいのかな」と立ち止まるほど。

やわらかなのだけどとても強いご神気に感じられました。

 

おみくじも引いてみました。

おみくじの内容はちょっと驚くほど今のわたしに刺さり、仕事の項目は具体的なものでした。

 

その足で三島へ行き、三嶋大社のご本殿、その横にいらっしゃる若宮様にも参拝させていただきました。

神様ご一家にご挨拶できた大満足の旅行となりました。

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ブログを始めたワケ | トップ | WBC、感動しました。 »
最新の画像もっと見る

旅行」カテゴリの最新記事