goo blog サービス終了のお知らせ 

とんとんからしのあるがまま

ゆっくりと、のんびりと、ゆる〜いシニアの日々を綴ります。

小春日やタヌキオジジとランデ・ブー

2024-12-08 | 日記

誘われたから

時事孝行もしておかないと、と

取り敢えず

出かけました。。。

馬場の車で。

ケイというメルセデスベントで。

まずはガソリン補給して

それから

大きなお池の

紅葉具合を偵察

 

 

ふむふむと感心しつつ。。。

 

行く所は一つ

ホテルじゃないよ

グランモールのキッチン広場

 

 

午後3時半

おやつの時間なのに

小腹が空いたと

時事が言うので

牛カルビ丼小¥690

馬場はコーン20  ¥650

を買って

席に戻ると

時事はもう、丼を

食べていた(あ、牛カルビ丼を)

なので、写真は諦めた。。。

 

馬場のコーン20

チョコとミックスベリー

(ブラックベリー、いちご、グランベリー、ラズベリー)

 

それからモール内をウロウロ

ひやかし散歩。。。

クリスマス一食(一色)

 

 

時事と馬場は

クリスマスに

もう反応なし

アハハ😅😆😇

 

夕方になったので

帰ってから

ご飯を作るのも

面倒だからって

ラーメンを食べることに。

 

 

時事は

塩芳醇中華そば、綿(麺)ハーフ 850-100

馬場

芳醇つけそば、綿ハーフ 960-100

 

時事がね、

ハーフなのに金額が半分じゃないって

一人で怒ってんの

 

 

運ばれてきたのを

見たら、

小さな丼に

ほんのちょっぴりしか

麺がなかったので

かわいそうになって

馬場のつけ汁も残ってるし

 

(あ、自分でハーフでいいと言ったのよ

でも足りないと不満顔)

 

勿体無いので

替え玉一個¥150、柔らかめで

追加しました、あっはっは。

(馬場もそれを少しもらって)

初めから

一人前頼めば良かったのに

ほら、

時事は肉丼食べてるし

年金生活者だから

質素にって思ってね、、、

藪蛇でした笑笑

 

 

こうして

じじさまとばばさまの

一日が終わるのです

 

平和だね〜〜〜

年金様にありがとう。。。

 


移ろふ。。。

2024-12-04 | 日記

「移ろう」意味を調べる

 

①移る。場所を変える。移動する。

②状態が変化してゆく。盛りが過ぎる。

③色がかわる。

④(花などが)散る。

 

 

季節は移ろう

木々の葉っぱの色が変わる

 

 

人は何故、それを愛でるのであろう

 

 

色を変えて落葉していく様を

人生に重ねているのであろうか

 

 

ならば、せめて

鮮やかに散っていこうではないか。。。

 

 

秋はまた来る

だけど同じ秋は来ない

 

 

二度と来ない

まさに

一期一会の今日のこの日

 

 

「移ろう」意味の全ては

「死」を意味するように思える

 

 

木々にとっての「死」は

再生を意味し

 

 

人にとっての「死」は

「無」或いは「空」を意味する

 

 

君は幸せだっただろうか

一度の人生が

幸せでありますように

 

最期が幸せであれば

それで良いのです。。。

 

11/29 記


芋掘り2回目最終!

2024-12-02 | 日記

11/23(土)に

最終芋掘りしました

残り7株のさつまいも

 

 

仲良し家族な感じがして

ほっこりです(*^^*)

みんな繋ぎあってる。。。

 

その日の収穫╰(*´︶`*)╯

 

ついでに

お庭兼畑のお掃除しましたっ

ビフォーアフター

 

11/23、

ハイビスカス

ミセスユミが咲きました

 

11/25 

ミセスユミさん、寒いので

閉じる力もなく。。。

次の一つが咲きました

もう一つ蕾がありますが

咲くのでしょうか!?

 

黄昏のピーマン

取り込んできました

元々は青いピーマンでしたよ🫑

 

11/25

近くで野菜作りをしている

Tさんがくれました

いつも、

いただくばかりで恐縮です🙇

ありがとうございます😊

 

トワイライトタイム。。。

円柱の先っぽに

鳥が止まっている

夕焼け色の

オレンジのグラデーションと

街灯がいい雰囲気

何もかも(人生も)

トワイライト


11/22 剪定してもらった!

2024-11-30 | 日記

見積もりしていただいた時

即、剪定依頼をしていたのに

中々、連絡がなく

 

実施は一ヶ月位先だと

お話は伺っていたのですが、、、

それも近づいてきて

ちょっと浮気心も

出ちゃいましたよ〜〜〜

 

やっと、

実施の一週間前に

ご連絡があり

一安心。。。

 

綺麗さっぱり剪定

していただきました

感謝🥲

 

貝塚①ビフォーアフター

 

貝塚②ビフォーアフター

 

 

貝塚③ビフォーアフター

 

槙・ビフォーアフター

 


大きな木を

いつ伐採するか

それが問題だ。。。

 

さて、我が家。。。

貝塚生垣と貝塚・アフター

 

↑ この貝塚と生垣は

2年前まで

わたしが剪定してました

もう、クタばっちまっただよ〜〜〜。゚(゚´ω`゚)゚。


「生命ある限り」フランク永井

2024-11-22 | 日記

眠れぬ夜

フランク永井を

ネットサーフィンしてて

出会った歌

 

 

「生命ある限り」

なかにし礼・作詞、吉田正・作曲

 

花が散るのを見て

君は涙を流した

あまりに愛しすぎて

悲しくなったんだろう

泣かないで 泣かないで

二人の恋は いつまでも いつまでも

生命ある限り

 

 

なかにし礼は

素敵な詞を書きますね

男女の恋愛感情を

歌っているのだけど

フランク永井の

安定した歌声も

相まって

それを超えた

人間愛をも感じてしまう。。。

 

 

ほんとに古い歌だけど

古いわたしも

今初めて聴く歌だけど

しみじみと人生を

感じる歌です

 

 

お暇なら

youtubeでお聴きになって

人を思いやる心

愛する心

包み込む優しさ

を、お楽しみください

 

 

そんな心で

皆が生きたなら

少しでも

平和に近づけるかな。。。