goo blog サービス終了のお知らせ 

とんとんからしのあるがまま

ゆっくりと、のんびりと、ゆる〜いシニアの日々を綴ります。

東京ナイト・クラブ♪

2025-02-21 | 日記

東京ナイト・クラブ

昭和34年 詞 佐伯孝夫  曲 吉田正

唄 フランク永井/松尾和子

 

なぜ泣くの 睫毛がぬれてる

好きになったの もっと抱いて

 

 

泣かずに踊ろよ もう夜もおそい

わたしが好きだと 好きだと言って

 

 

フロアは青く 仄暗い

とても素敵な 東京ナイト・クラブ

 

 

もうわたし 欲しくはないのね

とても可愛い 逢いたかった

 

 

男は気まぐれ その時だけね

うるさい男と 言われたくない

 

 

どなたの好み このタイは

やくのはおよしよ 

東京ナイト・クラブ

 

 

泣くのに弱いぜ そろそろ帰ろう

そんなの嫌よ 

ラストまで踊っていたいの

東京ナイト・クラブ

 


こんな日にキノコ探しかよ(๑>◡<๑)

2025-02-20 | 日記

ツゥルルーツゥルルー

きのこ女史から電話

いつも急。。。

 

川の上流風景

 

川の下流風景

 

そちらにキノコ探しに

行くから

一緒に行かない!?

 

とりあえず、キノコはあった😅

でもこれらは

お目当てのキノコではないらしい。。。

 

アタシはお供な訳(〃ω〃)

まぁ、

籠ってるだろうから

引き出して

くれてる所もあるのだけれど

感謝だね♪

 

こちらがお目当てのキノコ

で、女史はご満足でした❣️

 

スズキの四輪駆動で

迎えに来るんだわ、

それに乗り込んで

土手に連れて行かれる。。。😛

 

こちらは、

2種類のキノコを

並べた所

右2個が、首のないキノコ

左が首のあるキノコ

総じて

ヒメツチグリというらしい

はっきりしたことは不明

 

そっから

小さいキノコ探しが始まるんだわ

寒くって手の感覚がなくなる

 

今にも空が落ちそうだ?

 

 

マスクをしてるけど

鼻水がたらたら流れてる🤧

目は寒風にさらされて

涙が出てくる

なんてこったい!!!

 

 

こちらがプラタナスの実だって

教えてくれた!

きれいね🤩

 

所が、

googleで検索すると

モミジバフウと出てきた

プラタナスの実も

調べたら

おんなじようだった

困った🤣

 

 

大きな木の下に

いっぱい落ちてた

 

その向こうに

テントが見える。。。

彼女もそのうち

テントを張るそうだ

その時は

声かけるからって

言われたけど

泊まるのは遠慮したい、、、😅

 


冬の公園は

寒々しい

↓ プラタナスの大木(モミジバフウの木???)

もうどっちでもいいわ、あはは。

 

 

大空に両手を広げ冬木の芽


いらない何も捨てちまおう。。。

2025-02-15 | 日記

いらない何も

捨てちまおう

裸の心で

会いに行く

そこは花園

癒されて

愛されて

包まれて

満たされて

 

 

いらない何も

捨てちまおう

裸の心で

会えたなら

一分の隙も

無いくらい

ピッタリハマって

幸せだろう

 

 

いらない何も

捨てたなら

どれだけ

幸せになれるだろう

 

 

捨てきれないから

泣くのだろう

 


ランチとiPad mini

2025-02-13 | 日記

ランチといっても

あちこち珍しいところを

徘徊するのではなく

お決まりのうどん屋さんで

おうどんを食べるだけです

気分転換。。。

 

 

午後3時過ぎに入店

どんな時間やって言うことや!?

誰〜もいなくて

貸切状態笑笑笑

 

 

オットットは

鍋焼きうどん

それでいいのって言うと

それではと、

海老天鍋焼きうどん ¥1120 

を、ご注文なさいましたっ😛

誰が払うねんって言う話や笑笑笑笑

 

あたしは

五目肉ぶっかけうどん(温) ¥800

と、鶏の唐揚げ(ハーフ) ¥320、(これ、おいしいの)

オットットと半分こしました

 

お腹いっぱいになりました(^o^)

ごちそうさま😋

 

この日の夕食は無しでした( ^ω^ )

 

*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

 

冬の夕陽も綺麗ね

独特の雰囲気があって。。。

もう沈んじゃった後だけど。。。

 

寒いから

気分がきゅ〜んと

引き締まる

この世の終わりのような

冬の夕方の時間。。。

 

 

*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

 

それから

最近、

2個目のiPad miniを

買いました!

写真ホルダーが

いっぱいになって

色々方法はあるらしいけど

面倒だし

覚えられないので

カメラ代わりなんですね

 

 

電気量販店に

在庫の有無の電話を入れて

一個あると言うので

行ってみれば

2年前に

お世話になった

店員さんだったのでびっくり

覚えていてくださって

個人的に使い方を

丁寧に教わりました

 

 

売場が変わられていらしたけど

電話応対していただいたので

その続きで。。。

ありがとうございました😭

また、

写真付きのブログを

上げられますし

旅のお供になりますの(o^^o)

 


バイカオウレン

2025-02-12 | 日記

寒さの中

バイカオウレンの蕾を

見つけたのは1/27だった

 

何気に

枯葉の中を覗いて

かわいい蕾が

いっぱいだったのには

驚いて

感動だった🥹

 

1/27

 

最初の一輪が

咲き始めたのは2/4

丁度寒波到来の時だったから

 

2/4   最初の一輪

 

2/4     可哀想と思ってた。。。

 

二輪目と三輪目は戸惑ってた👀 

 

2/6  寒波居座り、こんな様子で動きなし。。。

 

一輪目も2/4から動き無し

 

そうこうするうちに

鉢が割れてた! 

 

2/9  鉢が割れた!

 

落としたわけでもないのに

きっと寒波のせいかしら!?

 

ものぐさなわたしでも

これでは可哀想と

少し大きめの鉢に

植え替えました

 

2/9 鉢を変えた!

 

同時に

枯れた葉っぱも切り取って

サッパリさせました

これで、

気持ちよく

咲いてくれることを

願いますっ(o^^o)

 

2/11の様子。。。

お天気もいいので

どんどん開き始めました♪

 

2/11      一輪目の花の今 開ききってる(o^^o)

丁度、開き始めてから一週間になります

 

今日(2/12)、

風がやわらかい、少し暖かく。。。

 

最初の花には

虫が来ている。。。

香りがあるのかと

確かめに行ったが

少し匂ったような。。。

香水のような

小さくてよくわからない。。。

 

牧野富三郎が

こよなく愛したバイカオウレン。。。

一昨年の秋に

高知へ日帰りツアーした時に

作ったバイカオウレンの

苔玉なんです!

苔が枯れたので

鉢植えにしています。

1センチ足らずのお花です。

 

放ったらかしにしてたのに

健気に咲いてくれて

愛さずにはいられない

 

💓❣️💝💖💕💗💘🩷