goo blog サービス終了のお知らせ 

ちむわさわさぁ

心躍ること

大きさ について

2005-12-03 | Dive master
Southern All Stars 「LIVE Tour 2005 みんなが好きです!!」 At:東京ドーム 昨年の年越しライブに引続き、さるコネクションを駆使して チケットを手に入れた!!半年前の事である。 あのPOPでKITSCHなサザンである。 ここぞとばかり、ミーハーぶりを発揮したのである。楽しい それにしてもデカかった。 でかすぎて何をしているのやら全く解からんのであるが わさわさ . . . Read more

しり(尻) について

2005-11-03 | Dive master
五島市三井楽湾口の定置網に二日、ジンベエザメが掛かった 体長八―十メートル、重さ六トン程度。巨大  早朝、地元の漁師二人が漁船で網を巻くとそこにジンベエザメのお姿 ビックリしただろうなぁ 網を切るのは大損害になるんだそうだ。 格闘しながら尾びれにロープを結び、網に包んだ状態で同漁港に引っ張ってきた。  引き揚げようとしてフォークリフトを使っていたけど、 体の三分の二程度が水面から上がった時点で . . . Read more

イルカの尾びれ

2005-09-15 | Dive master
東京八重洲のブリヂストンビル ガラス張りのディスプレイスペースがある。 常時様々に展示がされており、新製品であったり タイムスリップした昭和○年の==であったり、お子様絵画であったりと まぁそれなりに楽しませてくださる。 併設のブリヂストン美術館 九州の石橋美術館 と、もともと芸術に造詣が深いらしい。 ところで現在、イルカ(模型)が展示されている。 沖縄美ら海水族館にいる”イルカの尾びれ”を ブ . . . Read more

そこに山があるから について

2005-09-09 | Dive master
得意先の企画[ヒマラヤ登山家]のマネジメントに入った。 Yさんという著名な登山家で、世界最高峰サガルマータ(8,848m)登頂をはじめ K2、マカルー、アンナプルナⅠ峰・・・と8,000m級7峰も成功しているすごい人。 どのくらいすごいかというと、・・・とにかくよくわからんくらい凄いのである 講演会の最中、実際にK2登頂の瞬間をとらえた映像を拝見。 よくわからんくらい凄い物を見てしまった、 とい . . . Read more

色彩の妙 について

2005-08-21 | Dive master
ここにおわすお方が青いザリガニです。 青いんです。 何がって、お姿が。 ちょっとキレイだぁなんて思って激写、 ケータイの待ち受けにしてしまった後、後悔・・・ 夜中に家でケータイ開く度にビクっとしてしまうんだな (チョトキモチワルイ) なんにでも、それ相応の色というのがあって、 ザリガニを青くしてはいけないのです。 スイカなのに黄色、というのにおいらは反対です。 揖保の糸を赤や緑にする遊び心は大 . . . Read more

模合、について

2005-07-25 | Dive master
毎年恒例沖縄を訪れるようになって、早いもんで8年になる。 都度、島人に居築く逞しさや賢さ、心根の強さや朗らかさには アガッと驚かされる。 ハーッサ、でも可。 最近のブリブリは本部・今帰仁地方。 北上するにつれ、山の緑が彩を増す。影が濃くみえる。おじぃとおばぁも強烈。 本部に城を構えるダイビングショップ『MOTHER EARTH』は中でも一番のお気に入り。 ダイビングの後、芭蕉布という居酒屋でゆんた . . . Read more

東京

2005-07-22 | Dive master
東京くさいって鼻つまんでるところ もっと自由に息吸い込みたいのに 沖縄 本部 古宇利島 ゴリラチョップの岩  地球 海 空 波 風 台風 知らないおじぃとおばぁにもらった赤いきゅうりとへちま ハナミノカサゴのはなびれがゆらり トウアカクマノミ御殿でゆんたく ミナミハコフグのチビちゃんとうつらうつら あの碧い海の底で、あやうく眠りに落ちそうになった タンク背負わないとあそこに行かれないなんて . . . Read more