遊々青森

むつ湾をメインに釣り三昧!青森の自然を満喫してます。

テンヤをコピー

2014年10月12日 07時15分48秒 | ハンドメイドルアー
市販のフラッシュテンヤをコピーします(^^ゞ

真鯛を2~3枚釣ると、こんな噛み跡がついてしまいます(歯形が凄いです~)
フラッシュテンヤのヘッドに噛み付いています!(フラッシュテンヤ恐るべし・・・)
と言う訳で、「コピーして、出来れば大量生産!?出来ないかな~・・・」って思ったんですが・・・
前回は、鉛をハンマーでトントン叩いて成型していましたが、今回は・・・
石粉粘土なる物を使って鋳型を作ります♪
100均にありました!信頼の日本製石粉粘土!
以下、大雑把ですが製作工程です!

鋳型をセットして鉛を流し込みます・・・
初めての鋳型製作なので、かなりイビツです。
仕方ないですね!
少しづつ馴れるしか無いです。

良い感じじゃないですか?
それらしい形に見える??

それなりに出来ているようですね♪
本当はもっと酷い事になると思っていました!

バリを取ると・・・
初めてにしては上出来でしょう。
少し整形します・・・

マスキングして、塗装の準備です!
出来の悪い所は塗装でゴマカします(^^ゞ

塗装も、チョットセンス無いけど・・・まぁ、良いか!?
アイを入れると、らしくなるんだよね!(^^ゞ
ラメを入れたらもっと良くなるけど工程数が大分増えるんですよね!
「ラメ粉」無いしね・・・
あんまり金掛けたら、買った方が良くなるか~・・・
でも、今度やってみたいです・・・


と言う訳で、100均のマニキュアのラメで仕上げました(^^ゞ

アイも自作です!

最新の画像もっと見る

コメントを投稿