諏訪市博物館を出ても相変わらずの土砂降り、
「いとこ会」でなければこんな天候に車中泊で諏訪くんだりまで来ない。
どう考えてもアウトドアな遊びは考え付かず、諏訪湖畔の温泉付き温水プール施設「すわっこランド」に10時の開館を少し過ぎて滑り込んだ。

従兄弟家族とはここで集合予定。

温水プールは、コース別に「完泳コース」「フリーコース」「ウォーキングコース」に分かれており、ジャグジーバスと冷えた体を温める温室を完備!
とりあえず日頃の運動不足解消にと、平泳ぎ・クロール・背泳ぎと25mの往復を数セットこなす。
久しぶりに小4の長女のバタフライを見るが、1年以上のブランクで勘もすぐに戻らないらしい。

water ball walking 01
時間帯とコース限定で5分100円でできる、ナントカ(?)ボール!
なかなか上手く歩けません。

water ball walking 02
次女も挑戦!

温泉は男女入替え制ですが、この日の男湯は岩風呂付き。露天風呂は「かりん湯」でした。
この日は人出も少なく快適な温泉タイム!
温水プールにこんな温泉が付いて、大人 600円、子供 400円はリーズナブルだわ!
◇ブログランキングに参加しています!↓↓


「いとこ会」でなければこんな天候に車中泊で諏訪くんだりまで来ない。
どう考えてもアウトドアな遊びは考え付かず、諏訪湖畔の温泉付き温水プール施設「すわっこランド」に10時の開館を少し過ぎて滑り込んだ。

従兄弟家族とはここで集合予定。

温水プールは、コース別に「完泳コース」「フリーコース」「ウォーキングコース」に分かれており、ジャグジーバスと冷えた体を温める温室を完備!
とりあえず日頃の運動不足解消にと、平泳ぎ・クロール・背泳ぎと25mの往復を数セットこなす。
久しぶりに小4の長女のバタフライを見るが、1年以上のブランクで勘もすぐに戻らないらしい。

water ball walking 01
時間帯とコース限定で5分100円でできる、ナントカ(?)ボール!
なかなか上手く歩けません。

water ball walking 02
次女も挑戦!

温泉は男女入替え制ですが、この日の男湯は岩風呂付き。露天風呂は「かりん湯」でした。
この日は人出も少なく快適な温泉タイム!
温水プールにこんな温泉が付いて、大人 600円、子供 400円はリーズナブルだわ!
◇ブログランキングに参加しています!↓↓


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます