goo blog サービス終了のお知らせ 

さまよえる天神さん

てくてく てくてく 風景と

もう春は探さない 大山下池・高館山

2015-04-05 | 里山あるき

 4月4日(土) 晴れ
 大山下池・高館山周辺、公園の桜はまだ蕾状態ですが、駐車場付近や各
家々の庭先にはコブシや梅の花が咲いています。あと1週間もすれば、花
見客で賑わうのでしょうが、今はまだ静かで時々山歩きや散歩、ジョギング
をする人たちとすれ違います。
 今日もまたいつものように内山コースから入り、瀬ヶ沢へと下ってみましょう。

 最初は カタクリや


 スミレが登場


 ちいさきカタバミも


 城山コース ショウジョウバカマはいたるところに 白やピンク


 ブナの芽吹きも


 イワウチワの群落 タグ付き?個体も


 蕾もいい


 カタクリの群落を抜けて


 明るい日の中を


 瀬ヶ沢へと下りて行きます


 エンゴサク


 ニリンソウもだいぶ咲いてきています


 この小さな沢の入口で振り返ります


 水辺には


 一輪だけ


 キブシ


 下池湖畔まで戻ってきました


 ポツリ、ポツリと山の緑が増えていくようです。

 大山下池・高館山周辺、春は探さなくてももうそこらじゅうに溢れています。そんなに
花が好きというわけではありませんが、ついつい、花レポになってしますこの頃です。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。