中々お会い出来ないお客様ですが、幸か不幸か的にタイミングが合い、
只今、打合せを終えました。
プレゼンテーションをメールなり郵送なりで送る事は出来ても、
ニュアンス的な物は伝わりにくく、誤解を招く事も・・・
今日は良い打合せが出来ました。
また要所にお会いしお話出来る事を楽しみにしております。
何か礼状みたいになりましたが、ありがとうございました。
ちょっと~私達の能登の実家、そろそろリフォームしないと。
でもどこに頼もうかしら・・・そんなご相談は山下増改築工房へ
昨日は地元、藤瀬地区の『小祭り』
在所だけのお祭りで、今年ご招待する各家を廻ります。
小祭りと言えど『枠旗』も出ます。
今年は我家も『ご招待』しました♪
続々と入って来る御一行様。
神輿が・・・座敷までが難関・・・
神妙な気分
数年前から小祭りのやり方が変わって、簡略化され『ご招待』しやすくなったのはありがたい。
神様を家にお招き出来る事は希少なので来年もしようかと思う。
そんなご招待家、五件を回り無事終了
やっぱり三次会
良い祭りが出来ました。携わった皆様方、ありがとうございました。
恒例の如く9月はお祭りブログでしたが、我が中島町も29日の『六保祭』が最後尾のお祭りです。
良いわね~田舎のお祭り・・・私も能登の実家に戻ろうかしら・・・そんなご相談も山下増改築工房へ
9月23日は地元の枠旗祭り『新宮祭』
前日の奉幣迎え。
これから奉幣宿に向かいます。
その「奉幣宿」でご馳走になり例年はそこで一晩過ごしていたのですが、
ここ数年はその後集会場へ場所を移し準備をします。
夜中2時3時頃にはこんな感じです。
実は私、前日のこれまでの事業が大好きなんですわ。まさにサードプレイス。
当日・・・残念ながら・・・雨の為中止・・・
猿田彦、鉦太鼓だけの献幣式のみ行われました。
神輿や枠旗など出ない淋しい祭礼でありました。
結果的に、そんな雨日でもなく、
中止と決まるとたんに晴れる、お決まりの雨天中止。
しかし、後式の準備等してあるので、祭りがあろうがなかろうが飲む量は同じ。
最近はお天気様の予報が携帯等ですぐに把握でき、早々の中止決定でしたが、
「女心と秋の空」と言うぐらい秋の天候はころっと変わるらしい。少々の雨でも・・・と思うと残念。
神輿には雨天用のシートが何故あるのか考えたい。
その分、26日の藤瀬小祭りを楽しみます♪
えっ?26日も祭り?そんなにあるの中島町の祭りって?・・・詳しくは山下増改築工房へ
昨日は中島町の一大イベント『二十日祭り』
今年はいつも応援に行っている在所が枠旗を出さないとの事で
瀬嵐デビュー♪
唯一船で渡る在所です。
朝6時頃出発。
同級生の後ろ姿♪
絵になる情景
感動もんです♪
途中の風景。まだ7時半位。
この時点でかなりアルコール入ってます。
これから久麻加夫都阿良加志比古神社へと向うのです。私も含めて皆様テンション高いです。
そんな訳で写真もここまでしかありません。
最高のお祭りでした。関わって頂いた皆様、ありがとうございました。
ちなみに23日は釶打地区の新宮祭があり、明日準備や奉幣迎えなどあります。
26日は地元藤瀬地区の小祭り。祭りが続きます中島町。
お熊甲祭りね~一度観たいわ~・・・そんなご相談も山下増改築工房へ
最近読んだ本のご紹介です。
『天空の蜂』・・・久々東野圭吾氏ですわ。
この本が発行されたのは1995年。17年前です。
原発の仕組み、周辺住民や反対運動。
その恩恵を受ける者達や、事実を普段は意識していない一般住民。
止まったらどうなるのか、又はありえるのか。
原発の事が大まかに理解できる内容です。
東日本大震災による福島原発事故。1970年以降42年ぶりに日本国内の原発が停止し
まさに『天空の蜂』が実現される事になったのです。
飛行機がいくら安全と言っても事故はゼロにはなりません。
ただ乗客はそれを承知で、自らの意思でお金を払って乗るのです。
原発はどうでしょうか。
原発がいくら安全と言っても事故はゼロにはなりません。
ただ住民はそれを承知で、自らの意思で原発を利用しているのでしょうか?
のような事がかいてありました。
もし自身がエネルギーを選ぶ事が出来たら原子力を選ぶでしょうか・・・
深いお話で長くなりましたが、今日はこのへんで閉店ガラガラ~
2030年脱原発と政府が言ってたわね~どうなるのかしら・・・
オール電化がいいの?節電?自家発電?天然ガス?・・・そんなご相談も山下増改築工房へ
昨晩はプチBBQ
炭火で焼く秋刀魚は格別です。
特別食材をあれこれ用意せず、昨夜のメインは秋刀魚と焼きナス。
家で焼き魚とか焼き肉とか抵抗ある方は、たまにお外で軽く晩御飯をお試し下さい。お薦めです。
火を観てるだけで飲めます。
私の家もさっとBBQが楽しめるスペース欲しいわ~・・・そんなご相談は山下増改築工房へ
中島町と言えば9月20日のお熊甲祭りが有名なんですが、
同様に笠師祭、六保祭、新宮祭、も別の日に行われます。
深紅の枠旗の祭りですが、象徴は猿田彦。
それをモチーフにした『猿田彦ビーズストラップ』
数年前から母とその仲間達で作っている、完全手作りの限定販売品です。
手作りなんで仕上りにばらつきはありますが、それも愛嬌・・・
ちなみに去年のブログはこちら
可愛いじゃない~どこで売ってるのかしら・・・ご連絡は山下増改築工房へ
数に限りがございます。ご希望の方はお早めに。
典型的な田の字型間取りの能登の家
本日、現場調査に行って参りました。
9月なのに、やっぱり30度超え。
ポロシャツ、短パンの超クールビズで挑みました。
水分不足なのか摂りすぎのか、こんな姿でも汗だくな私。
入った当初は窓が閉めきってて、ゾ~っと又はボ~っとなりましたが、
こんな間取りは風が通る。
この風情は是非残したいと思います。
私も能登の実家・・・なんとかしないと・・・そんなご相談は山下増改築工房へ
今日は久々に朝から雨・・・
そんな今朝は中学校のグッドマナーキャンペーン。
こんな激雨の朝に徒歩とかチャリの子供なんているはずもなく
出会ったのは、バス停で降りた3人の生徒様。
帰ろうかな~とか思いましたが、
今日の私のお相手は・・・このお方・・・
校長センセ・・・
しっかりと最後まで御役を果たしました。ありがとうございました。
私もグッドマナーキャンペーンに参加したいわ~・・・そんなご相談も山下増改築工房へ
もともと2階に6帖間が2つあったお宅です。収納も窓下の小屋裏収納のみ。
既存写真です。BEFOREです。
6帖間、廊下とクローゼットに改築。窓下の小屋裏収納は扉を取替。窓も既存使用です。
改装後です。AFTERです。
奥に6帖間を増築しました。
これで2階には6帖間が3つとクローゼットも各箇所に設ける事が出来ました。
ちょっと~私の家も子供部屋たりないじゃない。どうする?・・・そんなご相談は山下増改築工房へ