湯畑の周りを 一回り、
光泉寺をお参りしました。
「熱乃湯」 の伝統の湯もみショ- は
午前の部を終えて、午後は15時30分からになります。

西の河原公園を散策、
片岡鶴太郎美術館がありましたが、スルーして・・・
お湯と清水が流れています。
西の河原露天風呂もありますが(有料)
我々は 無料の足湯で休憩です。

気持ちいいですよ~~
大根4本茹で上がり!!!
光泉寺をお参りしました。
「熱乃湯」 の伝統の湯もみショ- は
午前の部を終えて、午後は15時30分からになります。

西の河原公園を散策、
片岡鶴太郎美術館がありましたが、スルーして・・・
お湯と清水が流れています。
西の河原露天風呂もありますが(有料)
我々は 無料の足湯で休憩です。

気持ちいいですよ~~
大根4本茹で上がり!!!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます