
朝一の見学地、丸亀城です。
かなり急こう配の坂道を登っていきます。
地元の人達が多く散歩されていました。
男性達は早々と天守閣をめざして進んでいきます。
我々女性軍が 地元のボランティア?さんの解説を聴きながら
ゆっくり歩きました。
穴太衆による石垣の組み方
穴太衆
大阪城築城の為運ばれた石が 丸亀城に来る経緯・・・
石に刻まれた家紋・・・
熱っぽく語ってくれました。
ありがとうございました。
天守閣までたどり着けなかったけど
丸亀城を愛する地元の人達の心意気を感じて
とても嬉しい気分になりました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます