
ホーム1階の利用者様のお花見外出でした。
ホーム所有の車が3台ですから
1階・2階一緒には行けないのです。
年に1回、秋にはバスをチャーターして一緒にお出かけしますが
外出レクはそれぞれ別の日になります。
やっぱり桜はほぼ終わっており・・・
葉桜にはちと早い・・・
残念だけど・・ドライブを楽しみました。
いいの・・いいの・・
皆で一緒にお出かけして
手作りお弁当を食べて


気持ちの良い日差しを浴びて 半日を過ごせたのですから・・

今日は利用者のY-様のお誕生日会も兼ねていたのです。

青空の下、大きな声で


ご長寿をお祝いしました。
要介護5 ですが 表情も豊かで スタッフの人気者です。
これからも楽しいと感じて過ごして欲しいと思っています。

広々とした「フラワーセンター」は春の花が咲き揃っていました。
駐車場・入場料無料で 室内でも食事が出来、
車椅子も有ります。
子供にも室内外の遊戯場が有り、花壇・芝生も広い。
お薦めの場所です。
明日はホーム2階のお花見外出、
岐阜公園ですが・・・どうでしょうね。
利用者様がおにぎりを握ってお弁当作りです。
お天気になりますように

勿論、yoyoも付き添いです。
明日の報告を楽しみに!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます