こんな事が有りました。
昨日(11月12日) 郵便局から荷物が有ると連絡があり、
受け取り料金も提示されていました。
説明:
海外の国によっては海外からの荷物に税金がかかります。
セネガルもその国で 荷物を送ると
受け取り側にも負担がかかるのです。
日本はただなので yooyも最初は戸惑いました。
送るほどに エンドーさんの自己負担金が増えます。
ですからエンドーさん個人の物も入れています。
多少なりともエンドーさんにも恩恵があればと思って・・・。
現在110CFAが25円のレートです
早速受け取りに行き、支払おうとすると局員が何やら激しく説明しているのです。
暫くは何の事やらわかりませんでした。
真相はこうです。
受け取り料、1万1千CFA、そこを11万CFA支払おうとしていたのです。
何故だろう、私にとっても大金です。
局員、良い人で良かった と同時に自分が怖い~~~
人間、間違い・勘違いは有ります。
が、そのレベルではない。提示額の10倍を支払おうとしていたのですから・・
日常生活は何も問題は有りません。
が、この単位の金額は初めてです。
やはり治っていないんだ。
ええ~~対人との会話、読み書き等は出来ています。
ですが、電話での対応、数値的な金銭への対応、
この辺が遅れています。
7月25日~11月12日 約3か月半。
う~うん、毎日バリバリと玉ネギを食べています。
その辛みの対策として数時間前にスライスして置く
ここがポイント。
2014年11月14日 エンドー
昨日(11月12日) 郵便局から荷物が有ると連絡があり、
受け取り料金も提示されていました。
説明:
海外の国によっては海外からの荷物に税金がかかります。
セネガルもその国で 荷物を送ると
受け取り側にも負担がかかるのです。
日本はただなので yooyも最初は戸惑いました。
送るほどに エンドーさんの自己負担金が増えます。
ですからエンドーさん個人の物も入れています。
多少なりともエンドーさんにも恩恵があればと思って・・・。
現在110CFAが25円のレートです
早速受け取りに行き、支払おうとすると局員が何やら激しく説明しているのです。
暫くは何の事やらわかりませんでした。
真相はこうです。
受け取り料、1万1千CFA、そこを11万CFA支払おうとしていたのです。
何故だろう、私にとっても大金です。
局員、良い人で良かった と同時に自分が怖い~~~
人間、間違い・勘違いは有ります。
が、そのレベルではない。提示額の10倍を支払おうとしていたのですから・・
日常生活は何も問題は有りません。
が、この単位の金額は初めてです。
やはり治っていないんだ。
ええ~~対人との会話、読み書き等は出来ています。
ですが、電話での対応、数値的な金銭への対応、
この辺が遅れています。
7月25日~11月12日 約3か月半。
う~うん、毎日バリバリと玉ネギを食べています。
その辛みの対策として数時間前にスライスして置く
ここがポイント。
2014年11月14日 エンドー
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます