
あけましておめでとうございます。
2023年になりました。
今年の抱負は・・・まだ考えが~~~
毎日を大切に過ごしていきたい・・・
健康も、心の余裕も大事です。
今日1日を大切に過ごせたか・・
自問しながら・・ブログを更新出来れば・・・
お雑煮とおせちで遅めの朝食・・・
お昼前に 地元の神社に初詣をしました。

結構長い行列が出来ていました。

太鼓の奉納もありました。
破魔矢を頂いて帰宅・・・・
午後から本読みで過ごしました。
ゆったりとした新年です。

毎年、かめちゃんから卓上のカレンダーが届きます。
その年に旅行したSOT会の想い出の写真が添えられていますが
コロナ禍で、3年ほど旅行の機会がありません。
今年は過去に旅行した中から、「お城シリーズ」
1月は、青葉城址(仙台城址)・・・
2013年10月に旅行した時の写真です。
お城跡の公園には伊達政宗公騎馬像がありました。
R4年3月16日の地震で一部壊れ傾いたとか・・
現在修復工事中で3月には完成する予定です。
3が日、予定なしのお正月になります。
10年前のブログを読み返しますと・・・
何とまぁ忙しい日々だったか・・・
そんな日々もあったのだなぁ~~と
遠い目で 想い出しています。
今日の万歩計・・

地元の初詣だけでおこもりの一日でした。
今年の抱負に、「一日7000歩」 を入れなくては~~~
10年一昔

2013年01月01日 | 日記
今年は穏やかなお正月になりました。
卯年は飛躍の年だとか、
平穏な日々が続きますように。と願うばかりです。
今年もよろしくお願いします。
ほんと、凄い行列ですね。
今年はどこも人の出が多いみたいです。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
今年もよろしくお願いいたします