goo blog サービス終了のお知らせ 

yoyo独り言

日常の思いつくままを、
心の整理場所として・・

セネガル便り-2-

2006年03月23日 | セネガル便り
セネガルのエンドーさんから,絵葉書が届きました。2月に小包を送った時に出した葉書の返事です。 荷物出来上がり! 「2月6日発の葉書,3月9日に届きました。役に立てばよいのですが・・。と思っていらっしゃるようで。確かに政府規模からするとyoyoさん,及びその友達達,又われわれのやっている事は小さなことです。しかし,この子らが大人になって,やがて日本が困った状態になった時,アフリカ,セネガルのこの人達が 日本に手を差し伸べてくれるかもしれません。小さくても,ゆっくりとした連続です。お互いに頑張りましょう。エンドー」 という文面でした
小包はまだ届いていないようです。ナンク,ナンクで続けていけたらと思っています。


最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
先生に聞きます (カスミ草)
2006-03-24 20:37:18
私はURLの所辞書登録してますが、

タイトルは解りません。

覚えていられたら先生に聞きます。

私なんて全く進歩してません。

mix様のブログ訪問した事あります。

また訪問します。
返信する
発起人は・・ (yoyo)
2006-03-24 14:55:39
「ナンク、ナンク」 は 「ゆっくり,ゆっくり」 という意味のようです。発起人はmixさんです。   http://blog.goo.ne.jp/hiromiks/e/46a861afa02aeca99007751c08620927   このブログの 1月20日、2月5日、のセネガル便りも合わせてご覧いただければ 嬉しいです。この欄ではタイトルでURLを表すことは出来ないのかしら? すっかり頼っています。My teacherになってもらいたい!
返信する
世界には (カスミ草)
2006-03-24 06:17:33
立派な事をされていらっしゃいますのね

世界にはまだまだ、貧しい国がありますね

最近私の周りであまり見なくなりましたが、

中近東からのような方が見受けられた時期がありました。

買っておられるものは粗末でした。

パン屋さんで、子供がパンの端を買っているときに遭遇しました。

棒の付いたアメを見ていたので、買ってあげて良いものかと悩みました。

外で待っておられるお母様に怒られたらいかんと思い見過ごしました。

ナンクてどういう意味ですか?

私も高校時代アフリカに興味を持ち、

卒業文集にオンボロ車でアフリカ一周したい等書いた記憶ありです。

ハガキ到着に1ヶ月もかかるのですか

遠い国ですね
返信する

コメントを投稿