goo blog サービス終了のお知らせ 

yoyo独り言

日常の思いつくままを、
心の整理場所として・・

最新の画像もっと見る

5 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (かすみ草)
2006-08-06 21:49:05
コスチュームを就けての練習ですか

想像出来ませんね~~~~

今日は原爆記念日、知り合いに被爆者居られます。

一人は大学の先輩。

亡くなられたと風の便りに聞きました。

どうして人間は戦争など・・・・

最低ですね。

動物は無駄な殺し合いはしませんね

終戦の年に私が生まれました。



返信する
カスミ草様 (yoyo)
2006-08-06 21:58:36
練習中は もっぱらジーパンです。最近はコスチューム着ないなぁ・・ 普段の例会も着ません。毎回例会着用のクラブもあるようです。 ぎらぎらの夏、戦争体験者の皆様は何を思い出されるのでしょう。平和でも社会情勢は重苦しいようで・・カスミ草様のブログにも コメントしかねております。
返信する
みんな みーんな (かめちゃん)
2006-08-07 14:58:28
春の局様 ★娘様 yoyo様みんな暖かいね。 うれしいよ。ありがとね。

油断せず、ナンクナンクです。

こーんなことしてたら、今すぐにでも皆に会えそうな気がしますね。オーストラリアの春ちゃん、今は秋田の★ちゃん、近いよ・・・

それにしても、コスチュームすごい!!すごすぎー
返信する
終戦記念日 (春の局)
2006-08-07 15:01:42
もうすぐ終戦記念日ですね。そのせいかこちらのテレビの番組も第二次世界大戦のドキュメンタリーが放映されています。もちろんアメリカ側が当時撮影したフィルムですがそのなかで若い日本兵の死体が映し出されると豪州人の旦那の横でテレビをみながらとても複雑な気持ちです。私の従妹当時(赤ん坊だったのですが)も八月六日広島で原爆で死にました。叔母はどうにか生き延びたのですがやはり被爆の為でしょう癌で15年ぐらい前に死んでいます。戦後生まれた従妹も7年前亡くなってしまい、私より1つ年下の従弟も現在癌と闘っています。今も中近東では戦いがつずいています”歴史は繰り返される”といいますが本当にそうですね。
返信する
かめちゃん、春の局様 (yoyo)
2006-08-07 23:43:38
コメント ありがとうございます。

★娘さん毎週コスチューム着用だって! それも又大変ね!

春の局様  豪州から見た第二次世界大戦はどんなものでしょうか? 立場が違うと 印象は全く違います。ハワイでパールハーバー見学の時 何か居心地の悪さを感じたのは yoyoが日本人の所為かしら?
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。