冬季長期休暇の第一弾!
























さ、渡りますょ!





渡りきりましたが…




メニュー




静岡県の寸又峡へ行って吊り橋渡ろう!!
うなぎ食おう!!
浜松餃子食べるぞぉ!!
で、
寸又峡って来ました。
東名高速道路でかっ飛び約4時間ちょっと…
無料の駐車場に停めて寸又峡温泉を少し歩くと寸又峡入口に着きました。

ここから蕎麦屋とか通り過ぎ、
しばらく歩きますとトンネルが現れます。

で、
まだまだ、歩きますと…
ダムが見えて、下に降りる道が現れます。
奥に橋見えますね。




渡りますが…
風強く…
怖い…
スマホを落とさない様に気を付けながら…
真ん中ら辺で、パシッ!
ワイヤーから手を離すと風で落とされそう…

何とか渡りきりました(笑)
渡った先には…
長い階段が…


登り切るとカナリ汗だくですよ😓
登った先には、展望台がありトロッコ列車が飾ってありますのの

後は、歩いて駐車場に戻り
1.5時間位で寸又峡を堪能しました。
次は…
大井川鉄道の金谷駅に行き、
SLとトーマスを見ようと思い、金谷駅に行きましたが

トーマスの時期は終わり、SLも居ませでした(笑)

とりあえず、
川根茶ソフトクリームを食べて休暇ですねねね



変なオブジェも在りました(笑)

お次は…
民家と線路、そして川を渡る
ある意味
夢の吊り橋より面白いです!
塩郷の吊橋
先ずは、駐車場に車停めます。








さ、渡りますょ!




こここぇ…

渡りきりましたが…
ん?
名前…
ちゃうじゃん?

帰りも、
また、渡って帰ります(笑)

さ、
次は、
浜松に繰り出し
う
な
ぎ
創業明治40年の
うなぎ料理「あつみ」さんに行きましたの♪

店内はこんな感じ

メニュー


上重を注文

ぼーーーーの😍
浜松の繁華街をお散歩

川崎みたいな街で
やたら
呼込み多し…
うざ…
では、
後半へ
続く…
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます