暖かい










陽気の良い
お正月でつね(*´∀`*)
ゴロゴロも勿体ないので…
こやつ来ましたので

リトルカブに
取付けたいと思いますぅ
(*´∀`*)3w燃料コック♪
さて…
カウル外して

燃料コックを借り付けしまして…

ジェット類も
交換しようかと試みたが…
手持ちのジェットでは
合わなかったょぉ

しかも
メインジェット折れるし(¯―¯٥)なんやねん

仕方ない…
手持ちの中華キャブレターから
部品取りしまして…
仮復旧?!
あとは
ジェット交換出来ないので
とりあえずニードル位置を1つ下げ
エアーフィルターも
小型なのに替えまして
燃料コックもステーで
適当に付けて。


ひとっ走り
ぶーーーん!!
で、
プラグ見まして

まぁええか…
この燃料コック
位置がヘンテコさん
忘れないように(*´∀`*)メモメモです

カウル付けて
コック位置がこんな感じなので


復旧します(*´∀`*)

かなり
パワフルなリトルカブに成りましたが
キャブレターの調整が
まだまだイマイチです。
合うジェット類を探すの
面倒いなぁ…
しばらくはこのままかな(*´∀`*)良いのだ!