ミニを久しぶりに






ついでにホイールの洗浄します。





整備しましたよ(*´ー`*)
不具合としては…
低速でブレーキを踏むと
右のリアから…
ガガッ!
ガガッ!!
っと
ブレーキシューが
カタ当たりしている感じの異音
あとは、
ハンドルを右に切った状態で
前の左タイヤに負荷がかかると
ガタガタ?
ゴゴゴ?
的な異音が微かに感じるので…
直るか分からんが
まずは、
状態確認しておくかと(・∀・)いいね!

では、
まずは、リアから確認しますか

ジャッキアップして
タイヤに外してブレーキドラムを外します。


アルミ着けてましたが
ノーマルに戻します。


ブレーキシューは
だいぶ薄く成ってるね(^_^ゞ
近々交換するかな。


ついでにホイールの洗浄します。



リアの左右の確認とドラムの交換して
次は
フロントです(*`・ω・)ゞ

タイヤ外して


ボルトにマークして
まだ、ボルトが締まりそうなので
バシバシ叩いて締込みます(・∀・)多分ここ!!


次の穴までバシバシ締込み!!



次の穴までバシバシ締込み!!

割りピン入れて復旧(*`・ω・)ゞ

バシバシした道具です。
33ミリのソケットは、
ハンドルボス装着時にも使用しますので
ミニいじるなら持っててもいいかも?




備忘録で写メ

整備後に、

整備後に、
一回り試乗してきたが
ガガッ?
も
ゴゴゴ?
しなくなったかな(・∀・)イェーイ!!


次は、
リアのブレーキシューを交換したいかな?!