goo blog サービス終了のお知らせ 

ビバのよもやま日記

長い介護生活から解放されて、猫と酒におぼれる毎日を綴る日記です。

春バテ予防(;´Д`)

2022-04-10 00:27:11 | 日記

おはよ~ミィちゃん

今日はお休みだよ~

 

おはよ~ひまちゃん

ひまちゃんの踏み台になったわき腹が痛いよーっ

 

おはよ~シィ君

今日はみんなでのんびりしようね~

 

早朝の気温が氷点下2℃だったのに、あれよあれよと20℃になってます

まだジーンズの下にスパッツ履いてるのにぃぃぃーっ

脱いだら脱いだでスースーするしーーーっ

今日から庭仕事をしようと思ったけど、日が陰るまでやめておきますわ

春バテ予防をしながらのんびりとね

ミィちゃんの日向ぼっこを見ながら、のんび~りな週末を過ごしております

今日は仕事用パソコンは封印です

--------------

お日様が傾きかけた頃、ちょっくらお出かけしました

行先はホームセンター

山ブドウを植え替えるための土と肥料を買い求めます。

スマホのメモアプリには、ネットで情報収集した内容が書いてあります。

赤玉土80リットル、腐葉土35リットル、元肥8-8-8有機固形肥料・・・などなど。

がっ

あるじゃないですかぁ~

果樹用の培養土がぁ~

お値段には大した違いは無いし、速攻で果樹用の土をゲットしましたーっ

 

ってなことで、植え替える前にちょっくら準備を・・・

昨年設置した日よけ用のすだれを撤去して・・・

パイプをちょっくら組み直しました。

バッテン筋交いの中間に1本を移動させました。

今年はこのラインまで山ブドウが延びてくれたらいいなと・・・

来年は上の段まで伸ばして、2段仕立てのぶどう棚にしたいです。

問題はこの手前に立っている桜の木・・・

ヒヨドリさんかシジュウカラさんが勝手に種まきしてくれた木・・・

切ろうか切るまいか、未だに悩んでおります

お、大きくなったなぁ~

 

ってなことで、山ブドウの植え替えは明日に持ち越しです・・・

-----------

あんなに暖かかったのに・・・

日が陰ったとたんに気温は急降下

せっかく作った冷たい『盛岡冷麺』ですが・・・

コタツで美味しく頂きました

 

明日は今日よりも気温が上昇するようなので、冷麺2連チャンいきま~す

---------------

右手にはひまちゃん=

後ろの出窓にはミィちゃん=

左手にはおケツを向けてテレビに見入っているシィ君

何か『トライ』したいんですか

授業料出しましょうか

 

みんなでマッタリ・コタツライフ~

我が家のコタツライフは梅雨明けまで続きます