幼児教室 もみの木 youjikyousitu_mominoki@yahoo.co.jp

東京都府中市の寿町3丁目公会堂で火曜日、木曜日に1時間半、親子分離で活動する幼児教室です。

ハロウィーンパーティー

2019-11-03 17:23:48 | プラッツ

ハロウィーンパーティーをしました

前回作ったマントと帽子、今回作ったお菓子を入れるカップ、

先生が作った魔法の杖を身に付けみんなでパレードをして楽しみました

一人ひとりが、先生の魔法使い??の所で「お菓子ください」と

言ってお菓子をもらいました

みんな上手に言えましたね!!

 

お芋掘りの時の、芋ずるを丸めて乾かしてリースにしました

 

 

 

オレンジのビニール袋で作ったカボチャ、マント。

杖やお菓子を入れるカゴも作って見ました

 

今回の保育士手作りエプロンシアター「カレーライスのうた」

 

ひよこ組

今日制作するカップの作り方の説明を聞きました

 

 

制作をしました

 

素敵なカップが出来ました

 

エプロンシアター「カレーライスのうた」を見ました

 

カレーライスを一口どうぞ!!

 

みんなでハロウィーンの仮装をしました

 

一人ひとり「おかしください」と言ってお菓子を貰いました

 

ハロウィーンのパレードをしました

 たのしかったね!!

 

ばんび組

カップの作り方の説明を聞きました

 

カップの制作をしました

 

素敵なカップが出来ました

 

エプロンシアター「カレーライスのうた」を見ました

 

ひとくちどうぞ!

 

ハロウィーンの仮装をしました

 

ひとりひとりが「おかしください」と言ってお菓子をもらいました

 

音楽に合わせて、ハロウィーンパレードをしました

 

たのしかったね!!

 

うさぎ組

カップの制作をしました

 

 

素敵なカップが出来ました

 

エプロンシアター「カレーライスのうた」を見ました

 

カレーライスをひとくちどうぞ!!

 

ハロウィーンの仮装をしました

 

ひとりひとりが「おかしください」と言ってお菓子をもらいました

 

音楽に合わせてハロウィーンパレードをしました

 

たのしかったね!!

今回はハロウィーンの仮装をして楽しみました

 

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿