goo blog サービス終了のお知らせ 

幼児教室 もみの木 youjikyousitu_mominoki@yahoo.co.jp

東京都府中市の寿町3丁目公会堂で火曜日、木曜日に1時間半、親子分離で活動する幼児教室です。

母の日のプレゼントを作りました

2019-05-09 18:32:40 | 母の日

母の日のプレゼント

今回は母の日(5月12日)のプレゼント作りをしました。

ステンシルブラシでポンポンと押し、お花を作りました。

ママにプレゼントを作ってあげましょう と お話をするとみんな頑張って作りました。

素敵なプレゼントが出来ましたね。

 

今回の保育士の手作り教材です

エプロンシアター「みんなでねんね」

 

ひよこ組

ステンシルブラシを使って上手に作りました

 

 

素敵なプレゼントが出来ました

 

 

エプロンシアターを見ました

 

 

ばんび組

ステンシルブラシを使って上手にプレゼントを作りました

 

今日の出席シールを貼りました

 

エプロンシアターを見ました

 

うさぎ組

入室後おもちゃで遊びました

 

ステンシルブラシを使ってプレゼントを作りました

 

素敵なプレゼントが出来ました

素敵な「母の日」を迎えて下さい

 


ハロウィーンパーティー

2018-10-24 15:10:30 | 母の日

ハロウィーンパーティーをしました

玄関もハロウィーン風のディスプレイになりました

 

お部屋も (手作りハロウィーン)で飾りました

 

保育士教材

あらっ不思議!!

食べれないけれど キャンディ・・・・

 

 

ひよこ組

マント作り・・・好きな絵を描きました

 

素敵なマントが出来ました

 

帽子作り・・・シールを好きなだけ貼りました

 

ハロウィーンパーティーのはじまり~~

 

同じ色のキャンディ集め!

 

先生のマジックショーを見て・・・

 

みんなで 魔法の杖で変身ごっこです

 

キャンディ集め・・・

 

 

ばんび組 

マント作り・・・好きな絵を描きました

 

みんな素敵に出来ました

 

帽子作り・・・好きなだけシールを貼りました

 

魔法使いに変身!!

 

先生のマジックショーを見ました

 

キャンディ集めをしました

 

みんなで魔法の杖で変身しました

 

ぱんだ組

マント作り・・・好きな絵を描きました

 

素敵に出来ました

 

帽子作り・・・好きなだけシールを貼りました

 

魔法の杖で変身!!

 

先生のマジックショーを見ました

 ハロウィーンパーティー楽しかったですね!

 

うさぎ組

先生のマジックショーを見ました

 

マント作り・・・好きな絵を描きました

 

マントの完成!!

 

帽子作り・・・好きなだけシールを貼りました

 

マントと帽子の完成!!

 

みんなでマントや帽子をかぶり 魔法の杖で変身しました

 

うさぎになぁ~れ!!

 

ぞうさんになぁ~れ!!

 

 

りす組

マント作り・・・好きな絵を描きました

 

帽子作り・・・好きなだけシールを貼りました

 

マント完成!!

マントと帽子完成!!

 

先生のマジックショーを見ました

 

変身しました

 

ぞうさんになぁ~れ!!

 

あおむしくんの手袋シアターを見ました

 

 

きりん組

先生のお話を聞きました

 

マント作り・・・自分の顔の絵を描きました

 

帽子作り・・・帽子のふちにシールを貼りました

 

先生のマジックショーを見ました

 

変身しました

 

これは ぞうさん!!

 変身ごっこを楽しみました

 

 カッコイイ!!

 

 


月見団子作り

2018-09-22 23:24:54 | 母の日

お月見団子作り

今月24日は十五夜です

古くからの日本の行事も大切にしていきたいと思います

意味は難しくてわからなくても、みんなとお団子つくったな~

お月様を眺めたな~・・・と云う思い出が心に残って

大きくなってから思い出せたらいいかなと思います

是非24日 ご家族でお団子作りをしてみたらいかがでしょうか

参考までに「十五夜」の意味とお団子の作り方を検索したものを

載せておきます

 

十五夜について

https://x1trend.com/1613.html

 

お団子とたれの作り方

https://cookpad.com/recipe/925569

 

今回の保育士の教材

 

 

月見団子作りをしました

団子の粉と水を入れ コロコロ手で丸めてゆでました

お月様にお供えしました・・・来年も豊作でありますように・・

          

ひよこ組

 

 

ばんび組

 

 

ぱんだ組

 

うさぎ組

 

 

りす組

 

 

きりん組

 

 ぜひご家庭でも 作って食べてみてください 

 

 

 

 


歌と体操をしました

2018-07-22 11:21:22 | 母の日

歌と体操をしました

1学期最終日の発表に向けて、歌と体操の

練習をしました。

お母様達の前で 頑張って発表したいと思います。

 

今回の保育者の手作り教材

魚釣り

 

色のカード

 

エプロンシアター「とんでったバナナ」

 

 ひよこ組

みんなで「さかなつり」をしました

何がつれたかな!?

好きなおもちゃで遊びます

 

朝のご挨拶をしました

 

カードゲームをしました

歌の練習をしました

「エビカニクス」の体操をしました

 

お帰りに エプロンシアターを見ました

 

 

ばんび組

入室後 おもちゃや魚釣りで遊びました

 

先週お休みだった子は 先週みんなが作った 風車を作りました

 

朝のご挨拶をしました

 

カードゲームをしました

 

歌と体操の練習をしました

 

先生のエプロンシアターを見ました

 

 

ぱんだ組

朝のご挨拶をしました

カードゲームをしました

 

歌と体操の練習をしました

 

紙芝居を見ました

 

 うさぎ組

おもちゃで遊びました

カードゲームをしました

 

お帰りに「エプロンシアター」を見ました

 

りす組

色々なおもちゃで遊びました

 

カードゲームをしました

歌と体操の練習をしました

 

 

きりん組(3歳児クラス)

一人ひとりに質問タイム

 

歌と体操の練習をしました

お帰りに「エプロンシアター」を見ました

次回は「発表会」と「スイカ割り」です。

みんなで楽しみましょうね!

          


体を動かして遊ぼう

2018-06-06 12:37:34 | 母の日

 

体を動かして遊ぼう

今回は体操やジャバラトンネルを使って遊びました

 

手作り教材は

きゅっきゅっと鳴る「パンダ・うさぎ・コアラ」

 

カタツムリのペープサート

 

「人参大好きうさぎさん」のエプロンシアター

 

ひよこ組

先生のお話を聞いて ノートにシールを貼りました 

 

ノートをカバンに入れます

 

みんなで 体操をしました

 

じゃばらのトンネルくぐりをしました

 

エプロンシアターを見て 人参を食べて?見ました

 

お母さんのお迎え嬉しいな!!

 

ばんび組

色々な手作りおもちゃで遊びます

父の日のプレゼントを完成させました

 

ノートにシールを貼り、カバンにしまいました

 

先生のお話も上手に聞けます

 

体操をしました

 

ジャバラトンネルで遊びました

 

エプロンシアターの大きな人参を食べて?見ました

 

お母さんのお迎え嬉しいな!!

 

ぱんだ組

ペープサートを見ました

 

みんなで体操をしました

ジャバラトンネルで遊びました

 

お帰りのお仕度もできました

お母さんのお迎え嬉しいな!!

 

うさぎ組

朝のご挨拶をしました

 

ノートにシールを貼りカバンに入れました

 

体操をしました

 

ジャバラのトンネルで遊びました

 

エプロンシアターを見ました

 

りす組

朝のご挨拶をしました

 

ノートにシールを貼りカバンに入れました

 

ジャバラトンネルで遊びました

 

エプロンシアターを見ました

 

きりん組(3歳児クラス)

ご挨拶をして、今日の質問に一人一人答えました

 

ノートにシールを貼りカバンに入れました

 

ペープサートを見ました

 

体操をしました

 

順番を守って、ジャバラトンネルで遊びました

 

エプロンシアターを見ました

これからも体操をしていきたいと思います