おひなさま作りをしました
卒室まで残り少なくなりましたね
3月3日はひな祭りです
私の家のおひな様も飾りました
超アンティーク??なおひな様と娘のおひな様です
おひな様を飾るのはちょっと大変ですが、
1年に1度防虫剤を入れ替えてあげないと おひな様が可哀そうかな?
今回の保育士の手作り教材です
「おはながわらった」のペープサート
マグネットシートで作ったおひな様
ひよこ組
おひな様の作り方を先生から聞きました
目は黒のペンで、口は赤のペンで描きましょう
着物の模様はシールを貼りましょう
目を描きました
口を描きました
着物にシールを貼りました
みんな上手に描けましたね
ばんび組
おひな様の作り方を聞きました
おはながわらったの歌を歌いながらペープサートを見ました
おひなさまの目を描きました
おひなさまの口を赤いペンで描きました
おひな様の着物にシールを貼りました
上手に描けましたね
うさぎ組
おひな様の作り方の説明を聞きました
おひなさまの目を描きました
おひな様の口を描きました
おひな様の着物に模様のシールを貼りました
上手に描けましたね
コロナウイルス感染防止の為手を洗った後
除菌スプレーをしておやつにしました
「おひなさま」みんな上手に作れました
成長しましたね!!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます