goo blog サービス終了のお知らせ 

晴れときどき、サボリ気分!

主に東京。散歩・食べ歩き・最近自炊・お酒・映画・アートが好き。私的ゆるメモ日記。

料理上手な大先輩のお宅へ!

2017-05-16 | 食=デパ地下&家めし


大人の女性の大先輩のお宅にお呼ばれ
豪華なディナーでした〜



前から、お宅に
誘っていただいていたのに
スケジュールあわず、、
やっと、お邪魔できました!

二人の内緒話したくさん。笑
な、な、なんと6時間食べまくり
飲みまくりだったのでした。


お料理上手なのでプロな感じです。
ずっと、感動と尊敬してました。







バーニャカウダ




お花が飾ってあって
オシャレだなー




ビーフシチュー



六時間煮込んだそうです。
トロけるぅ〜
先輩の得意料理!



ホームディナーとはいえない
軽くコース料理でした。
どれも美味しくて弟子入りしたい感じでした。



今まで、ゆっくり話せなかったこと
現状、これからのこととか話せてよかったけど
だいたい笑える話しばっかり。

今度は、ランチミーティングで
何人かで集まる予定。
それは、外食でゆっくり。

いやー
遅くまでありがとうございました。





晴れサボ四葉に応援のクリックお願いします!
↓ ↓ ↓




お暇でしたらコチラもよろしくデス。
↓ ↓ ↓

 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デパ地下と宅配ピザでホムパ

2017-05-07 | 食=デパ地下&家めし



姪甥と『かいけつゾロリ展』をみにいった後、
三越まで散歩してデパ地下にて夕飯を買って帰宅。


姪甥のリクエストはサルヴァトーレ・クオモの宅配ピザ。
それ以外の惣菜を買ってきたってわけです。



こんな感じ。


クオモの宅配編

【D.O.C 〜ドック〜】

チェリートマト・バジル・モッツアレラ



あ!もう一つ、4種のチーズのやつもあったけど
撮影忘れました。。



【揚げニョッキとパンチェッタ】



これ、ハマってる〜

揚げニョッキってなんて美味しいの




【唐揚げ2種、鮪と長芋のサラダ】



奥は、レタスとサーモンと玉ねぎのサラダ。
私が切って盛りつけただけ ww



【カンパイ!】



オトナは泡。子どもはアップルサイダー。
子どもたちがワイングラスとかで飲みたいらしい。
いっちょ前になってきました。





晴れサボ四葉に応援のクリックお願いします!
↓ ↓ ↓




お暇でしたらコチラもよろしくデス。
↓ ↓ ↓

 




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デパ地下の贅沢惣菜でディナー!『フォション』

2017-02-03 | 食=デパ地下&家めし


日本橋髙島屋
FAUCHON(フォション)


プチ贅沢なある日のディナーは
 フォションと明治屋の白ワイン 


ある日、お疲れな感じで帰宅。。
すると一気に元気になるゴキゲンなディナーがあったのだ
 



 じゃぁ〜ん! 



フォションのお惣菜と明治屋の白ワイン(イタリア)があったのだ!


とりあえずチンしてから食べるようにいわれたので
白ワインをのみつつチンを待つ。





チン!できた




【蟹のムース キャベツ包み】



白ワインにあうなー
おソースがもったいないから
食パンですくいながらいただきました。

お惣菜ってゆーより、豪華ディナーでした。
たまにはセレブ飯もいいもんだ。

またヨロシク!





晴れサボ四葉に応援のクリックお願いします!
↓ ↓ ↓




お暇でしたらコチラもよろしくデス。
↓ ↓ ↓

 




  デパ地下の贅沢惣菜でディナー!『ホテルオークラ』と『フォション』


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

万花依のお弁当(3)

2017-01-27 | 食=デパ地下&家めし


お弁当の万花衣

チキンカツカレー弁当@400円


安くて美味しい
万花衣のお弁当



最近ハマっている万花衣のお弁当。
よく食べるのでブログにアップすることに。





【チキンカツカレー弁当】



こーゆーカレーって微妙かも、、って思ったけど
かなり美味しかった。
いいね〜
カレーの上の根菜もカレーつけていただきました。



チキンカツも美味しかった。
ランチでも、ごはんがすすんで太りそうな予感。。

ごちそうさまでした。
いつもありがとうございます。
楽しみランチ。





晴れサボ四葉に応援のクリックお願いします!
↓ ↓ ↓




お暇でしたらコチラもよろしくデス。
↓ ↓ ↓

 




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シウマイの崎陽軒の影の人気商品、横浜チャーハン

2016-12-12 | 食=デパ地下&家めし


シウマイの崎陽軒

横浜チャーハン@630円


崎陽軒の隠れた人気メニューに感動!
生産数が少ないので希少なお弁当




崎陽軒の希少弁当『横浜チャーハン』がキタッ



このお弁当を知ったのは
チームナックスのヤスケン(安田顕)ファンの母が
テレビ番組で「大好きなお弁当」と紹介されたので
気になっていたそうです。

父にリクエストしていたのですが
なかなか売っていなかったので
昼前に張切って買いにいったそうです。



 そんなこと聞くと、食べれるのうれし 





【横浜チャーハン】

チャーハン、鶏のチリソース
筍煮、きゅうり漬け、昔ながらのシウマイ







鶏のチリソースは、このお弁当のためにつくられたそうです。
横浜チャーハンでしか食べれないんですよ。
お酒に合うかんじぃ〜



チャーハンもぽろぽろ感がいいし
マルっとしたエビもたまらん。



崎陽軒のシュウマイ弁当もいいけど
他のお弁当もかなり美味しいです。

崎陽軒のお弁当ってアツイなー

ごちそうさまでした。

リピしたい!
シウマイ弁当だって食べたい!





晴れサボ四葉に応援のクリックお願いします!
↓ ↓ ↓




お暇でしたらコチラもよろしくデス。
↓ ↓ ↓

 




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『餃子の王将』テイクアウト!

2016-03-13 | 食=デパ地下&家めし


餃子の王将

餃子と唐揚


週末の手抜きごはん
餃子の王将テイクアウト




両親が『餃子の王将』食べてみたい
とか言って数年がすぎ、、
やっとテイクアウトでありますが親に食べさせることができた!
って私が食べたかったって噂も、、







【 餃子 3人前 】



1人前じゃたりないことがわかった。
4人前でもよかったかも。
ついてたタレと酢胡椒でいただきました~
最近、酢胡椒ブームきてる。



【 鶏の唐揚 】



王将の唐揚、美味しい!
これだけでOK。
香辛料は味が濃くなっちゃうからナシでもいいかなー



美味しかった。
ビールすすんだし、ハイボールまで飲んでしまった。
ごちそうまでした。


次は焼き飯たべたいそうです。





晴れサボ四葉に応援のクリックお願いします!
↓ ↓ ↓




お暇でしたらコチラもよろしくデス。
↓ ↓ ↓

 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デパ地下の贅沢惣菜でディナー!『ホテルオークラ』と『フォション』

2016-03-06 | 食=デパ地下&家めし


日本橋タカシマヤ
ホテルオークラ
フォション


デパ地下でテイクアウトメニュー
プチ贅沢なある日のディナー




両親が、お買い物で日本橋タカシマヤへ。
発作的に購入した本日の夜ごはんは贅沢デパ地下惣菜。



ホテルオークラのブイヤベース
フォションのパン




ブイヤベースはエビ・ホタテ・鯛・サーモン
ブロッコリーとプチトマト他野菜たち

トマトベースなんだけど
エビ・ホタテの味がホワァ~ンってひろがって
野菜の甘さとコク?があとからやってくる感じ。

フォションのパンは
ミミまで美味しい
こんなに美味しいミミある?
本体はもちろんホワホワでおいしい




ワインじゃなくて今日はビールで



こんな美味しいディナーをキッチンテーブルで
ボッチ飯な感じ de 食べてしまった、、


最近、デパ地下いってないなー
大好きなパンをじっくり物色したいなー

もちろんアノパン屋。





晴れサボ四葉に応援のクリックお願いします!
↓ ↓ ↓




お暇でしたらコチラもよろしくデス。
↓ ↓ ↓

 




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひな祭りなディナーな『ひととき』

2016-03-01 | 食=デパ地下&家めし


山形の地酒処 国井酒店


ひな祭りは、お酒と
華やかなお弁当でお祝い




『花より団子』といえば私 



春っぽい二段のお弁当



雛祭りのお祝いっぽく嬉しいですね~





年明けに友だちにお土産でもらった
山形の地酒処 国井酒店の日本酒。


【泡が出る発泡性日本酒】



【ひととき】

純米種の発泡酒。
少し甘めだけど米の甘さでおいしい。

通販でも購入できるらしい!



我が家の雛人形ながめながら飲んでます





晴れサボ四葉に応援のクリックお願いします!
↓ ↓ ↓




お暇でしたらコチラもよろしくデス。
↓ ↓ ↓

 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フォション・ブティック(FAUCHON boutique)の贅沢おうちディナー

2015-04-21 | 食=デパ地下&家めし


フォション・ブティック 日本橋高島屋店 (FAUCHON boutique)

仔羊の香草パン粉焼きと赤ワイン



FAUCHONの高級お惣菜さいこーっ!
明治屋の赤ワインにあう



ちょっと前ですが母が風邪をひき家事を放棄。
私も忙繁期で帰宅が遅かったので父がデパ地下でごはんを買ってきてくれました。

もちろんお惣菜になるわけですが
奮発して買ってきてくれたのがフォションのお惣菜



フォションはパンやケーキや紅茶だけじゃないんですよ。



【仔羊の香草パン粉焼き】





これからレンジでチンしていただきます。



ワインも明治屋でかってきてくれたんだってー




チン完了。



カップゼリーみたいのがチンすると
ラタトゥイユになってる

ラタトゥイユ美味しい



この仔羊のクセは美味しかった。
私は仔羊大丈夫みたい。
昔、無理だったのは、それがダメだったのかも。。
(ハズレってヤツですかね)



赤ワインにあう



パンも買ってきてくれたみたいなので一緒に楽しみました。



コチラのパンでスープ部も残すことなく食べれました。




かなり深夜に食べてしまった。。
フォションだったら誘惑に負けても、、、いいよね?



母の風邪は治りましたが母はラム肉嫌いっていってた。


ごちそうさまでした。
普通に、また買ってきてくれないかなー





晴れサボ四葉に応援のクリックお願いします!
↓ ↓ ↓




お暇でしたらコチラもよろしくデス。
↓ ↓ ↓

 



+ + + + + + + + + + + + + + + + +

 フォション・ブティック 日本橋高島屋店 (FAUCHON boutique)

 東京都中央区日本橋2-4-1 日本橋タカシマヤ B1F
 TEL:03-3211-4111
 営業時間:10:00~20:00
 定休日:不定休

+ + + + + + + + + + + + + + + + +
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風邪の仕業『煙事』

2014-07-27 | 食=デパ地下&家めし


煙事(えんじ)

ecute 品川

燻製しょうゆ、燻製オリーブオイル
 ~ハーフサイズ~




銀座の『煙事』

イメージとしてはカウンターでウイスキーをのむバー。

だと思っていたら、なんと『煙事』オリジナルの燻製商品も購入できちゃうみたい。
ネットでも購入可能ですが品川のエキュートでもゲットできちゃうってことを知り
品川で下車したときに気になる商品を購入してきました。



【燻製しょうゆ、燻製オリーブオイル】



クマ似(らしい)のオーナーをイメージしたキャラクターが
いろんなところについています。





瓶にもこっそりKUMAさんが、、




今回は、しょうゆとオリーヴオイル。


燻製しょうゆが大ヒット
お刺身・蒲鉾・豆腐といった素材につけて食べるものがいい。
たまごかけご飯は天才的な美味しさ。
あとはチャーハン。
ちょーシンプルなチャーハンにつかうのがいい感じ。


オリーヴオイルはサラダに。
普通の野菜サラダ。
オリーブオイルに岩塩をパラリ。
それだけでウホウホする美味しさ。
お料理しないので他に何かつかえるものあるのかなー


他にも燻製商品があるので使ってみたい。
お料理もしなくちゃなー。ww


銀座のお店もいってみたいなー
ランチもやってるみたい。
気になるお店がまたできてしまった、、






晴れサボ四葉に応援のクリックお願いします!
↓ ↓ ↓




お暇でしたらコチラもよろしくデス。
↓ ↓ ↓

 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする