goo blog サービス終了のお知らせ 

yosuke の日常!? ~記録~

ちょっとエッチな管理人のブログです。
謎の行動が多いので少々の解説とともに、おもしろ文章を書いてみようと思います

とりあえず。

2007-11-18 23:11:05 | 今日のよーたん
主要な乗り物は制覇。
個人的に面白いのは、タワーオブテラー(写真の)とインディージョーンズかな。
ディズニーのアトラクションは基本的には絶叫マシーンではないのでそれほど
落ちたり、急旋回とかは無いのですが、
タワーオブテラーは落ちるので面白いのと、一緒に乗ってる人(特に女の人)はキャーキャー騒ぐのが面白い。無重力状態(といっても落ちてるだけ?)にもなるし。w
それと、2回目なのにいまだに、あのオキモノが消えるなぞがわからん。

インディージョーンズはジープが揺れまくるのがイイ!!

この日は、初めて内部のレストランコロンビア号に侵入!
中で、サンドイッチと少しお酒。
クリスマス限定のパフェなんぞをたべました。

終了!

すでにクリスマスモード

2007-11-18 23:05:31 | 今日のよーたん
11月からすでにクリスマスモードに切り替えらしい。
ツリーもキレイに装飾されたり、そこらじゅうクリスマスモード。

ディスニーの約2ヶ月続くクリスマスにはナゲーなぁと思いつつ
まぁ、来るのは1年に1回なのでよしとしよう。w

パスを入れる写真の人形のポーチみたいのをエリちゃんが買っていたのだが、
売店のオッサンが、そのマスコットのおなかを押して(ピーピー鳴くしかけのマスコット)レジで、「ハイ喜んでます!」とか言ってた。w
「喜んでねーよ!」とか突っ込みを入れつつ面白いオッサンも居るもんだとアトラクションへと足を進めた。

そして、ファーストパスを取ったインディージョーンズのところへ行った時に
また、例のオッサンが「いってらっしゃーい」と手を振っていた。
場所は変わっていたが、オッサンの顔を覚えちゃってたよ。w

ああっオッサン今日も元気に愛想振る巻いているのだろうか。

土曜はディズニーシーへ

2007-11-18 22:58:16 | 今日のよーたん
今回は、渋滞を避けるため電車でいってきた。

あさ、6時に起こされ川越6:40分新木場行きの電車へ
舞浜へついたのが、およそ8:30

約2時間かかるんだなぁ…

で、今日はエリちゃんが1000円安い前売り券をゲットしていたわけだが、
17日、24日は使えない日(いずれも土曜)小さくだが広告には書いてありました。

で、入り口の自動改札で拒否され、
普通券に引き換えてもらうことに、、、
すると、差額の1000円+変更手数料などで、200円取られ、定価よりも高い金額で入場することに、、、、ありえねーw

まぁ、ひとつ勉強になりますた。

さすが海沿い!
寒い。ダウン着て行って正解。
朝一はすいていたのだが、10時ころから土曜なのでメチャ込み!

つづく

展示ジオラマ

2007-11-14 00:09:06 | 今日のよーたん
ショールームも結構変わっていて、
2階が、展示場&販売だったのが、

2階は、ショールーム(展示のみ)
3階が販売専用フロアになっていました。

昔3階はほとんど何もなくレンタルのNゲージで遊べるところだったのになぁ。

結構変わっていたし、というかパワーアップしてました!!
昔見たことあるのもあって、懐かしかったし。(赤い電車とかもね!)

また、少しNゲージで遊びたくなりました。w

ホビーセンターカトー

2007-11-14 00:05:10 | 今日のよーたん
日曜はホビーセンターKATOに行ってきた!

中学のころ、哲学堂らへんのスイミングスクールに行ってて、そのそばだったので
よく出没してました。

中学生には高価なおもちゃなのですが、お年玉とかでよく買ってたな。w

鉄道模型なのですが、線路組み立てて走らせたり、
わざわざトンネル作ったり(ヘッドランプが光るので!)
して遊んでましたよ。

線路のつなぎ目で本物のような音もするんですよ。(ヲタ)

料理編

2007-11-13 00:32:42 | 今日のよーたん
全部写真とろうかと思ってたんだけど忘れてて食べてしまったので、おいしかったもの。

紅あずま(イモ)のポタージュ。
濃厚でまいう~でちた。

みんなの評判も良かったよ。

パリのカフェ風にしたてた感じだったらしいのですが、
パリのカフェ行ったこと無いのでわからんのでした。

親戚のおじさんは日本酒飲んでたし。w

写真に無いのもあるけどMENU
フォアグラソテーと鴨肉ローストベリーソース添え
パテトカンパーニュと白金豚のリエット
紅あずまポタージュ
金目鯛のきのこ蒸和風ソース
あじさい鳥のトマト煮込み
デザート
コーヒー