goo blog サービス終了のお知らせ 

M's web Blog

~DOGHOUSE CLUB~

407sw RC-LINE

2008-04-16 10:00:10 | プジョー407sw
先日、念願叶って入手に成功した“RC-LINE”のリアスポイラーですが、昨日装着の為に数日間の入院となりました。そう言えば、ドタバタして退院予定日を聞いてなかった・・・・週末くらいまでには退院すると安易に構えているのですが、何か変なオチがあるかも???さて、RC-LINEと言えば、ドイツのイルムッシャーがプロデュースしています。407sw RC-LINEは、HDi搭載車に、前後のエアロ、専用ホイー . . . 本文を読む

キュイ♪ キュイ♪

2008-04-12 09:27:02 | プジョー407sw
最近は、キーレスでロック・アンロック時にハザードランプが点滅して、アンサーバックする車輌が増えました。プジョーもその例に漏れず、しっかりとアンサーバックしてくれますが、これにセキュリティーシステムのチャープ音があれば更に良いと思いませんか???キュイ♪ キュイ♪映画『ワイルドスピード』で、ドミニクが乗るRX-7のセキュリティーON時の音、アレ何だか格好良いんです。プジョー407シリーズには、不正侵 . . . 本文を読む

復活!

2008-04-07 10:03:40 | プジョー407sw
昨日は、良い天気で絶好のお花見日和でした。しかし車を見ると、黄砂まみれでドロドロ、ホイールはガンメタちっくになってます。そこで、久々に『ブリス』のコーティングまで含めた洗車フルコースを敢行。粘土クリーナーで下地処理を行い、ウインドウは『キイロビン』で油膜除去。車内は『クイックブライト』でゴシゴシと。さすがに、フルコースとなると疲れました。本来なら、このまま外出して桜をバックに写真撮影と思ったのです . . . 本文を読む

キター!

2008-04-05 16:51:19 | プジョー407sw
例の ブツ が、本日我が手元に無事届きました。国内業者から本国(ドイツ)発注の後、空輸 され国内業者から我が手元まで、ジャスト2週間。予想以上に早く入手出来ました。荷物を開封すると、本体と取付マニュアルと取付キットのシンプルな3点構成です。取付マニュアルには、プロデュース元のイルムッシャーのロゴが入ってます。取付キットは、脱脂クリーナーとウインナーみたいな接着剤とヘラ。取付マニュアルを見 . . . 本文を読む

遥々・・・・

2008-04-03 10:11:26 | プジョー407sw
先日から、コソコソやってた 例のブツ が・・・・・遥々ドイツより空路、日本上陸!! との連絡を頂きました。我が手元まで、あと少しです。手元から先が少々時間掛かるかもしれませんが・・・・・とりあえず、施工先も確定し、作業の予約も入れました。GW倉敷ミーティングにはお披露目(人柱とも言う・・・)できるかも??? . . . 本文を読む

リサーチ結果・総括

2008-03-26 11:40:55 | プジョー407sw
先日より、ゴソゴソとリサーチをしていましたが、その結果がほぼ出揃いました。GW倉敷オフの件と一緒になって、ドタバタしましたが、ここらで現状報告したいと思います。記事内容や、頂いたコメントから、何のリサーチをしていたのかご存知の方も多いと思います。キーワードは、“407セダン、クーペに有って、407swに無い物” でした。1件目は、マフラーです。セダン、クーペは、ノーマル状態で、ちゃんとマフラー出口 . . . 本文を読む

リサーチ結果・その1

2008-03-17 17:56:39 | プジョー407sw
先日のショップにお願いしたリサーチの報告がありました。407セダン・クーペ407にあって、407swに無い物・その1です。自動車には全て付いていますので、厳密には407swにも有ります。見た目でハッキリと確認できるセダン・クーペ、SWは覗き込まないと確認できません。と言う事で、『セダン・クーペにあって、SWに無い物』と表現しました。現状で、メジャーどころ(?)の選択肢として、日本製の“Geさん”と . . . 本文を読む

リサーチ・その3

2008-03-14 11:45:11 | プジョー407sw
プジョー407シリーズ、セダン・クーペにあってSWに無い物のリサーチの網を海外へまで広げました。実は、生まれて4●年間、未だに鎖国政策継続中・・・・現在でも、仕事柄長期の休暇を取る事が不可能なので、鎖国政策解除の目処は立っていません。と言う事で、国際電話なんて普段から用が無いので掛け方を知らない・・・・今から10年位前に、従兄弟の赴任先のシンガポールへ掛けたくらいです。我家のマイライン登録先のNT . . . 本文を読む

リサーチ・その2

2008-03-13 15:47:36 | プジョー407sw
先日ショップで、ある物件のリサーチを依頼。 本日、更に別件で単独リサーチ開始。 手始めに、国内から・・・・ まだ、反応はありません。 恐らく、海外へもリサーチ拡大する可能性大・・・・ そう言えば、この件もセダン、クーペにあるがSWには無いなぁ・・・・ . . . 本文を読む

タイヤ・チェック

2008-03-12 10:27:49 | プジョー407sw
先日のプジョー福山でのミニオフ解散の後、久しぶりに福山に出て来たと言う事で、いつもお世話になっているショップへ立ち寄りました。暫く、タイヤのチェックを行っていなかったので点検をお願いした。まずは残溝チェックです。まめにローテーションを行っているので、4本とも綺麗に磨耗しています。残溝チェック中の407sw。残溝は、この時点でフロントがリアと比べて0.3mm磨耗していました。FFと言う事もあり、タイ . . . 本文を読む

他人任せのツケ

2008-03-06 10:48:47 | プジョー407sw
ここの所、なかなか暇が無くて、洗車はGS任せでした。自分で洗車しないと、愛車のコンディションも分かり難いですね。小傷を見つけたり、タイヤやホイールの具合、その他消耗品の状態など、洗車時に確認できる事は沢山あります。今回、私の407swも、洗車をGS任せにした事で、消耗品がアウトになっていたのに気付きませんでした。ここ1ヶ月くらい、リアワイパーの拭き残しが目立つようになっていました。私、リアワイパー . . . 本文を読む

リアゲートダンパー その後(完結編)

2008-02-16 10:39:18 | プジョー407sw
愛車選択の最終回の予定でしたが小休止です。本来なら昨日の記事となる筈でしたが、朝から仕事の合間に『愛車選択・その3』の超大作を、書いては保存の繰り返しで執筆中だったので・・・・と言う事で、昨日の出来事を振り返ってみます。先日より懸案事項であったプジョー407swのリアゲートダンパーの交換作業を行いました。最初は左側のガラスハッチ用のダンパーからガコガコギコギコと異音が発生と同時にリアゲートの動きも . . . 本文を読む

リアゲート・ダンパー その後

2008-02-01 10:39:28 | プジョー407sw
ギコギコ・ガコガコと異音発生中の407swのリアゲートダンパー、その後です。先日の広島遠征の帰路、時間が取れたのでディーラーまで足を延ばして診て貰いました。ダンパーの件だけではなく、別の不具合箇所も一緒に診て貰いました。日曜日、急遽ドック入りした我家の407sw。診て貰ったのは、・リアゲートダンパーの異音。・運転席ドアノブが、ドアを開ける時に引っ掛かる様に固い件。いずれも、これまでの経緯とダンパー . . . 本文を読む

ギコギコ・・・・

2008-01-25 16:50:32 | プジョー407sw
久々に、407ネタです。←前回は何ヶ月前だろう???最近、リアゲートを開ける時の動きにスムーズさが無く、私の目線より少し上辺りで動作が止まってしまいます。手で更に押し上げると、ギコギコ(ガコガコ)と音が出て、引っ掛かりが有るような感じになります。先日の日曜日、ディーラーで見てもらおうと思ってましたが、予期せぬ雪で外出を断念。次の日曜日は、広島遠征の予定なので、最短でディーラーへ行ける日は来月の頭・ . . . 本文を読む

MC予想図

2007-11-28 10:25:10 | プジョー407sw
先日、ネットを徘徊していると、例の如く見付けました。407マイナーチェンジ予想図!!以前、408予想図をネットで見付けましたが、今度のは以前の様なイラストではなくCG画像(?)で、それを雑誌に掲載した物の様です。でも、これって、407っぽいセダンのボディに308RC-Zの顔を付けただけの様な気も・・・・ほらね。顔は一緒でしょリアの感じは、ボトム周りがクーペのテイストが入って、なかなか良い感じです。 . . . 本文を読む