“霊”を信じない人はスルーして下さい。
あれは今から1年と5カ月前・・・・・
不思議な体験をしました。
あのリアルな感触は今でも覚えてます。 (--)
そして今朝・・・・・
時間は真夜中の3時頃。
今度は何かに締め付けられる様に苦しい・・・・・
目を開けても何も居ない・・・・・
間違いなく鬼●の仕業でもない!
でも . . . 本文を読む
4月1日です。
新年度です。
昨日は、桜の開花宣言もありました。
と言う事で・・・・・・
私・・・・・・
ハンコ 押しました!(^^ゞ
昨年も似た様な事を呟いた記憶がありますが、気にしないで下さい。
詳細を知りたい方は・・・・・・ ←誰も知りたくないって!
明日の 定例ナイトオフ で!
【注意】
詳細聞いても「袋叩き」だけ . . . 本文を読む
昨日、某プジョーディーラーのスタッフブログの記事を読みました。
このプジョーディーラーは、私の担当ディーラーではありませんが、良く知っているディーラーです。
そして、私も存じているサービス主任のTさんが書いたこの記事は、この度の東日本大震災のあとラジオ放送を見直したとの事です。
テレビは、津波の様子などショッキングな映像が流れ恐怖心を煽るような放送ばかり。
しかしラジオは、被災情報 . . . 本文を読む
いつまでも、元気(被災していない)な者が沈んでちゃダメです。
元気な者は、いつもどおり頑張りましょう。
それが何よりの支援です。
ここ数日は、震災や関連の暗い話題ばかりでした。
今日から、今までどおりの更新をやって行きたいと思います。
震災関連で元気が出るような話題があれば取り上げていきたいと思います。
不謹慎だという方、不毛な言い争いは望んでませんのでスルー願います。
. . . 本文を読む
東北地方から関東地方へかけて広い範囲で群発した巨大地震は、過去に例を見ないほどの甚大な被害をもたらしました。
特に津波による被害は想像を絶するもので、テレビに映し出される光景を見ていると胸が締め付けられる思いでした。
そして、一夜明けて津波が襲ったあとの壊滅状態の町の姿に絶句いたしました。
私の住む瀬戸内方面では、津波注意報が発令されていましたが、幸いにも大した被害はありませんでした。 . . . 本文を読む
昨日は、雨がシトシト降る中、隣県のF市を野暮用でフラフラ。
その後、高速に使って、倉敷の担当Dまで。
ナイトオフで触発されて、お金が絡む話を・・・・・【爆】
って言うか、ホントの目的は、毛がフサフサのミニ・ライオン!
プジョー公式オーナーズサイトに登録してると誕生月に貰えるミニマスコットを頂いて来ました。
これで、毛がフサフサのミニ・ライオンは2頭目です。
そんなこんなで . . . 本文を読む
ブログのテンプレートを弄ってたら、設定が全部とんでしまった・・・今の私には、復旧させるだけの知識も気力も体力も時間もありません。とりあえず、デフォルトで提供されてるテンプレートで復旧を目指します。つ、辛い・・・ . . . 本文を読む
2011年になって、既に10日が過ぎました。その間には、大阪へサソリ毒を味わいに遠征したり、既に通常の生活を送っています。そんな我家の連休2日目の昨日は、遅ればせながら「初詣」に行って来ました。我家では、正月三箇日は混雑するとの理由で、お正月休みが明けた後の休日で初詣に行く事が慣例化しています。とりあえず、松の内なので、まだまだ初詣の内ですね。地元の氏神様は勿論、市内の某宗教団体の本部教会へ参拝。 . . . 本文を読む
氷点下表示!
Risk of Ice の表示も・・・
今朝、部活の朝練に行く子供達を乗せて最寄の駅まで行った際に記録しました。
実は、ひと山向こうは、更に低く・・・・
-3度でした。
寒いです。 . . . 本文を読む
本日、仕事始めです。
いよいよ、2011年始動です。
今年は、公私共に良い年にしたいですね。
私のデスクにも門松が飾られてます。
とりあえず、PC立ち上げたら仕事絡みのメールが一杯・・・・(^_^;)
. . . 本文を読む
新年 明けましておめでとうございます。
2011年の幕開けです。
2011年が皆様にとって良い一年でありますように。
そして、本年もどうぞ宜しくお願い致します。
大変不躾ではありますが、同じ文言の羅列となりますので、お友達関係各位のHPやブログへの新年のご挨拶のコメントは控えさせて頂きます。
また年末・年始のご挨拶をさせて頂いていない方へは、大変申し訳ございません。
当 . . . 本文を読む
2010年、ラストの日です。
朝からボーっとしてますが、そろそろ洗車しようかな・・・・
風が強そう・・・・
と言う事で、今年はいろいろお世話になりました。
新しい出会いもあり充実した1年でした。
来年も宜しくお願い致します。 . . . 本文を読む
2010年もあと2日を切りました。
ウチは、今日が仕事納めです。
でも、終業時間は未定です。
するべき事をやり遂げないと終わりません。
外は雨・・・・
天気が悪い分、事務仕事が捗りそう。
さぁ!
頑張るぞ! . . . 本文を読む