こんなのできた!

単調な生活に新発見を!  
日々の小さな出来事の写真日記

2012/09/29 当分はこれ

2012-09-29 20:28:06 | Weblog

もう1週間たったのか・・・ の日課 


          2012/09/29 朝日新聞  
目の体操、「推理」と「数独」。
台風17号は近畿地方を直撃しそうだ。
今のうちに畑へ。






風で飛ばされそうなものを片付ける。

【大阪しろな】【サラダ水菜】第3弾は虫にやられ全滅した。


畝を耕し、


もう一度種を蒔く。


敷き藁をして水をたっぷりかける。



買い物で「Oやま」へ。
一番遠いところしか空いていなかった。


野菜の生育状況




【いんげん】 


【いんげん】 これから収穫時期なのに台風で花は飛ばされそうだ。


【ピーマン】 【ひもとうがらし】


【ちしゃ】


【ブロッコリー】


奥【早生たまねぎ】、手前【中晩生たまねぎ】


【早生たまねぎ苗】


【ほうれん草】


【いちご】


【キャベツ】


【だいこん】


【にんじん】


【はくさい】


【大阪しろな】 【サラダ水菜】 【小松菜】 【ほうれん草】第2弾


雑煮用【だいこん】


昨年の種も1日遅れで発芽してきた。


【さといも】


【わけぎ】 まだ植えたて。


ひとりばえ【わけぎ】


【くろまめ】 【さつまいも】


【ねぎ】


【なすび】
台風に備え全て収穫する。


【かぼちゃ】


本日まで43個収穫できた。


あと10個ほど生っている。



おやつは【さつまいも】。
当分は続きそう。


今週の成果。


いつも「こんなのできた!」にご訪問ありがとうございます。
2012/10/01 「 こんなのできた!<2> 」 に引越しいたします。
URLは
     http://blog.goo.ne.jp/yosshy2_0131/  
です。

    のち