こんなのできた!

単調な生活に新発見を!  
日々の小さな出来事の写真日記

2012/09/19 明日は「きょういく」

2012-09-19 21:10:54 | Weblog

明日は

第13回 骨髄バンク支援シャンソンコンサート
~秋の古都に流れる大人の恋唄~
会場:秋篠音楽堂 ロビー   近鉄大和西大寺
開場:13時30分  開演:14時
出演者と曲はホームページ http://chanson-asagao.com/  

場所は近鉄西大寺のならファミリー6階。
60過ぎたら「きょうよう、きょういく」、入場無料だし何もなければ
聴かせてもらいに行こうと思っている。



昨日とうって変わって晴。
陰に入ると秋風が吹いている。

畑へ行くと大変なことに。
昨日の雨で、野菜が大きく育っていた。
これだけ収穫できた。


【かぼちゃ】 8月以来の収穫。


レジ袋は一杯に。
中身は、


【なすび】


【ピーマン】


【ひもとうがらし】


【サラダ水菜】


【大阪しろな】
少し虫に食われている。


【無花果】


巨大な「おんぶバッタ」がとまっていた。

防虫ネット張り 
防虫ネットの有り無しでこれだけ違う。


ネットの外側にある「秋野菜」はほとんど虫に食われているが、


ネット内では被害は少ない。


【いちご】の寒冷紗を防虫ネットとして、【大阪しろな】【サラダ野菜】
【小松菜】【ほうれん草】第2弾の畝にかぶせよう思う。


ネット、ダンポールを外し、


ダンポールを立て


ここにネットをかぶせる。


もう蝶が入ってきたが効果はあるだろう。

ついでに畑の様子
野菜の生育状況 


【くろまめ】 


【いんげん】 


【ピーマン】 【ひもとうがらし】 


【ブロッコリー】 【ちしゃ】 


【早生たまねぎ苗】 


【にんじん】 




【いちご苗】
1/4程度枯れたようだ。新芽がでているのもある。


【キャベツ】 


【だいこん】


【はくさい】 
生育の早いの遅いのがある。


【さつまいも】の蔓の山。


【ねぎ】


【なすび】


【大なすび】


【かぼちゃ】 
きょうは涼しく、昼前まで畑にいた。
その後、



買い物。


2012/09/19 17:48