こんなのできた!

単調な生活に新発見を!  
日々の小さな出来事の写真日記

2012/09/15 短歌会 2012年9月

2012-09-15 20:30:30 | Weblog


子ども会の廃品回収日で新聞・ダンボールを出しておく。


もう1週間たったのか・・・ の日課 


          2012/09/15 朝日新聞  
目の体操、「スクエアカット」と「数独」。


短歌投稿のはがきを出しに行く。
昨日投函しようと思っていたが忘れていた。


村の精米所。


朝のうちに米ふみを済ます。


秋の雲だが・・・ 

午後、地域の公民館活動の短歌会



2012年7月に入会させていただき、2回目の短歌会。 
詠草集を配ると「わ~きれい」「読みやすい」と喜んでいただき、作った甲斐がある。

講師の先生から、いろいろいろ教えていただいた。その中の一つ
ルビは振らない方がよい
特別な読み方をするときだけ振り、普通は振らない。読みは読者に任せるのがよい。


帰り道。
短歌会の間に雨が降ったようだ。
花は散り、側溝には大量の水が溜まっていた。


彼岸が近づいてきたので墓の掃除に。


今週の成果。

   一時