ヨッシーの道楽趣向-別冊【BLOOMING POLYP】

【趣味のMarineAquariumでの出来事を中心に記録を綴っていきます♪】

【白いくつした♪】

2010年06月14日 | 海水魚

こんばんは。ヨッシーです

今日は【白いくつした♪】と言う事で
白い靴下を履いた様な生体のお話し

そう
MarineAquaristにはお馴染みのエビの
学名:Lysmata debelius
です

その体色から
ホワイトソックスと言う通称名で販売されています(^^♪
見た目そのままの名前がいいですねぇ(^^ゞ

最近
良く行くshopさんにてインド洋Typeの個体が
格安で販売されていたため
初めて飼育してみる事にしましたドレドレ(..)

以前よりその体色の華やかさから
いいなぁとは思っていたのですが
同じくメジャーなエビの
アカスジモエビ(スカンクシュリンプ)と比較してしまう為
なかなか購入には至りませんでした

アカスジモエビと比較してしまう理由は
「岩陰に隠れる習性が強く、なかなか見る事ができない」
「価格が高い(特にXmasシーズンは・・・)」
「魚へのクリーングが劣る」
などでした
特にオイラが重要視していたのが
アカスジモエビ(スカンクシュリンプ)には
魚へのクリーニングを求めるのに対して
ホワイトソックスには
その華やかな体色を観賞する事の楽しみを
求めていましたから・・・
岩陰に隠れる習性(光を嫌う)がネックでした(_ _。)・・・シュン
※アカスジモエビがホワイトソックスに対して
美しさに劣ると言う事は決してありません<m(__)m>



現在は

(「・・)ドレドレ..
おっ
ウスコモンサンゴの下場がお気に入りになりました
一番心配していた岩陰(ライブロック)に入って
ほとんど見る事ができないと言う問題も
この場所なら
いつも観察( ・_・)ジッできるのでよかった(^^)ニコ

時には

日陰ばかりにいるかと思えば
光量のある
スギノキミドリイシのエリアにも遊びにきます
これだけ毎日楽しめるなら
もっと早く飼育しておけば良かったヾ(〃^∇^)ノわぁい♪
とは言え
アカスジモエビと比べると
その行動範囲はあきらかに狭く
岩陰に住着くとやはりその姿を見る機会は
少ないと思いますアセアセ( ̄_ ̄ i)タラー

あぁ
Aquariumは奥が深い
だから趣味は面白い♪


当blogは「にほんブログ村」に参加しています。
   ↓
にほんブログ村 観賞魚ブログ 海水魚へ
にほんブログ村