11月17日(日)揖保川町 アクアホールに於いて
揖保川町文化祭が開催されます
今年も はりま日本舞踊 一の会から参加します
12時 開場 12時半 開演


8.松づくし
10、おてもやん
15、花
19 天の岩屋戸
22、播州段文音頭
23、揖保川音頭(全員)フィナーレ
私は 19番の創作舞踊劇「天の岩屋戸」に出演します
出番は少しですが 天照大御神の役をさせていただきます
今、その衣装を頑張って手作りしています
髪も、伸ばしていたので地毛で
それっぽく飾り
を付けてみようと思っています
衣装も飾りも手作り、舞踊劇も初めて・・・
どんなふうになるのか 私もドキドキ
いつもの古典舞踊と違った感じを お楽しみいただけたらと思います
ぜひお友達などお誘いあわせの上 お越しください
ランキングに参加しています
クリックしてね
お願いしま~す


にほんブログ村

揖保川町文化祭が開催されます
今年も はりま日本舞踊 一の会から参加します
12時 開場 12時半 開演


8.松づくし
10、おてもやん
15、花
19 天の岩屋戸
22、播州段文音頭
23、揖保川音頭(全員)フィナーレ
私は 19番の創作舞踊劇「天の岩屋戸」に出演します
出番は少しですが 天照大御神の役をさせていただきます
今、その衣装を頑張って手作りしています
髪も、伸ばしていたので地毛で
それっぽく飾り

衣装も飾りも手作り、舞踊劇も初めて・・・
どんなふうになるのか 私もドキドキ
いつもの古典舞踊と違った感じを お楽しみいただけたらと思います
ぜひお友達などお誘いあわせの上 お越しください

クリックしてね





