goo blog サービス終了のお知らせ 

桜姫のつれづれ日記

日本舞踊に関する事や日常の出来事など日記のように気まぐれに更新していきます
*画像、文章等の無断使用、転載を禁止します

三ツ山大祭(ステージetc)

2013-04-05 11:34:40 | はりま日本舞踊 一の会
3月31日から開催されている姫路市のお祭り「三ツ山大祭」

前にも書きましたが 4月1日と6日に

はりま日本舞踊 一の会から 私も参加します

踊るのは 普段は神社で結婚式をした後 

披露宴会場などに使われる「長生殿」

その長生殿の1階の壁の一部が外され ステージになっていました

ビックリ!!



私たちが踊ってる時はベンチはいっぱい

立ち見もでていました (嬉しい)

ステージで踊った後 皆で記念撮影





出演者全員に記念品のタオルをもらいました





お弁当も もらいました



こちらは 姉弟子Fさんの家で立ててもらったお抹茶




明日の夜も同じステージで踊ります

でも 雨っぽい・・・

雨降りの夜に参拝客っていないのでは?

雨さえ降らなければ夜でも「置山」も ライトアップされて綺麗だとは思うんだけど

お願い 雨降らないで~

桜も散っちゃうよ~~~





ランキングに参加しています

クリックしてねお願いしま~す

にほんブログ村地域生活(街)関西ブログ兵庫その他の街情報へ

にほんブログ村地域生活(街)関西ブログ姫路情報へ

にほんブログ村地域生活(街)関西ブログ相生情報へにほんブログ村

女性ブログランキング

和の文化祭

2013-02-07 10:05:20 | はりま日本舞踊 一の会
2月10日(日)姫路市文化センター大ホールに於いて

呉服の「きぬや」さん主催の和の文化祭が開催されます



3部構成になっていて

◆1部、和太鼓、日本舞踊、民謡舞踊

◆2部、きものショー

◆3部、新舞踊、三味線、日本舞踊(一の会)

13時~17時


私も一の会のメンバーとして参加します

入場無料なので、着物や和の文化に興味のある方は

ぜひご来場くださいね


ランキングに参加しています

クリックしてねお願いしま~す

にほんブログ村地域生活(街)関西ブログ兵庫その他の街情報へ

にほんブログ村地域生活(街)関西ブログ姫路情報へ

にほんブログ村地域生活(街)関西ブログ相生情報へにほんブログ村

女性ブログランキング

半どん新年会

2013-01-31 14:58:45 | はりま日本舞踊 一の会
日曜日は3時頃、太子町で民謡発表会にゲスト出演し

その後、休む間もなく姫路市内のホテルに移動して

半どん播磨の会の新年会に参加しました

今年はここでもゲスト出演(アトラクションの一環として)

私たちの踊りで新年会が始まりました

そして司会者、会長さんの挨拶 乾杯の挨拶があり

やっと食事~

今回は一人分づつのコース料理でした

まずはオードブル





お刺身



魚料理



お肉~



このお肉料理から私たちのテーブルに2名分づつ余分に運ばれてきました

「上手に踊ったご褒美」との事でしたが・・・

(たぶん欠席者が2名いたのだと思います・・・苦笑)

その2名分がさらに私と隣に座ったMさんの目の前に(笑)

で、結局 お肉2人前食べ・・・


おこわ(ご飯)と粕汁

さすがに私は自分の分だけで パス



デザートはしっかり2人分ペロリ・・・

小さいケーキに小さいカップ・・・

そしてデカすぎるフォーク・・・(苦笑)



会場はこんな感じ~

丸テーブルに7~8名づつ 



この金屏風の前の特設ステージで踊りました



外国の方(アメリカ?)も 2名参加されていました

そして今回 最後に福引がありました



三角の福引を開けると「13」番

手柄食品のお漬物セットが当たりました~





1日2回公演は疲れたけれど 美味しいものいっぱい食べて満足

(今回の料理は美味しかった・・・いつもいまいちだけど


そして今回、踊りを見てくれていた方が私たちの踊りがすごく良かったと

私たちのテーブルまで来て挨拶&名刺交換(C先生と)して

その方達が主催する会(パーティー?)で踊ってほしいと依頼がありました

またイベント出演が増えた~ 

大変だけど嬉しい事だと思います~

頑張らねば・・・



ランキングに参加しています

クリックしてねお願いしま~す

にほんブログ村地域生活(街)関西ブログ兵庫その他の街情報へ

にほんブログ村地域生活(街)関西ブログ姫路情報へ

にほんブログ村地域生活(街)関西ブログ相生情報へにほんブログ村

女性ブログランキング

民謡発表会ゲスト出演

2013-01-29 11:18:42 | はりま日本舞踊 一の会
27日は太子町あすかホールで開催された民謡発表会に

特別ゲストとして一の会から「獅子の乱曲」で私も出演しました

舞台写真はありませんが昨年の古典舞踊の会の時と同じメンバーで

同じ衣装(かつらや白塗りのお化粧無し)で踊りました

ただ違うのは 牡丹の花が豪華になりました~









自分で縁に金の水引を付けました(金こま刺繍というそうです)



めちゃくちゃ手間暇かかってます~ 



でも豪華でしょ~



かかえ帯も新調しました (引き締まって舞台衣装みたい





楽屋弁当と、参加者全員に記念タオルを頂きました



御部屋見舞いのお菓子(一部の おすそわけ)



カステラと最中


出演が3時頃?

踊った後は 休む間もなく姫路市内のホテルへそのままの格好で移動~

つづく



ランキングに参加しています

クリックしてねお願いしま~す

にほんブログ村地域生活(街)関西ブログ兵庫その他の街情報へ

にほんブログ村地域生活(街)関西ブログ姫路情報へ

にほんブログ村地域生活(街)関西ブログ相生情報へにほんブログ村

女性ブログランキング

民謡発表会ゲスト出演

2013-01-26 08:00:00 | はりま日本舞踊 一の会
1月27日 太子町あすかホールで民謡発表会があり

私も 一の会から「獅子の乱曲」でゲスト出演します



開演は11時からですが 私たちは最後の方に出演するので

出番は2時?3時?頃でしょうか?


その後、姫路市内に移動して 

半どん播磨の会の新年会でもアトラクションとして

「獅子の乱曲」を踊ります

1日 2回公演です 

ハードな1日になりそうですが頑張りま~す



ランキングに参加しています

クリックしてねお願いしま~す

にほんブログ村地域生活(街)関西ブログ兵庫その他の街情報へ

にほんブログ村地域生活(街)関西ブログ姫路情報へ

にほんブログ村地域生活(街)関西ブログ相生情報へにほんブログ村

女性ブログランキング

一の会の新年会

2013-01-08 14:03:37 | はりま日本舞踊 一の会
6日は、はりま日本舞踊 一の会の新年会でした

今年は 姫路のホテル日航で3階の会場を借りて行いました

挨拶や、乾杯で始まり



お料理は大皿で各テーブルに運ばれてきました

(写すタイミングが遅く減ってるものもありますが・・・)



一人分づつ取り分けると こんな感じ



野菜、魚貝、鳥や豚肉、ドリアにパスタなど 

バランスよく出てきました

もちろん デザートや フリードリンク コーヒー付



途中でビンゴゲームをしました

とても盛り上がって楽しい新年会でした

ビンゴゲームの戦利品



今回はなかなかビンゴにならず 最後の方で2個当たりました

(昨年は4回も5回も当たったのにね~)

最後に全員で記念撮影



日本舞踊の会の新年会らしく 女性は全員お着物で華やかでした~


ランキングに参加しています

クリックしてねお願いしま~す

にほんブログ村地域生活(街)関西ブログ兵庫その他の街情報へ

にほんブログ村地域生活(街)関西ブログ姫路情報へ

にほんブログ村地域生活(街)関西ブログ相生情報へにほんブログ村

女性ブログランキング

舞台写真

2012-12-05 15:25:03 | はりま日本舞踊 一の会
10月21日の はりま日本舞踊 一の会

古典舞踊の会の時の舞台写真ができてきました~

DVDは2日後の打ち上げの時にもらいましたが

写真は時間がかかります・・・




さて私は どれでしょう・・・


獅子の乱曲は 来年1月に2回 2月 3月と舞台や新年会で踊る事になっています

衣装はそのまま かつらや、白塗りの化粧(どうらん)は無しですが・・・


そして こちらはDVDをTVで写したものをデジカメで撮影してみました

古典舞踊の会では 一流の地方さん方の生演奏でした




来年踊る予定の舞台や新年会では録音テープですが・・・


ランキングに参加しています

クリックしてねお願いしま~す

にほんブログ村地域生活(街)関西ブログ兵庫その他の街情報へ

にほんブログ村地域生活(街)関西ブログ姫路情報へ

にほんブログ村地域生活(街)関西ブログ相生情報へにほんブログ村

女性ブログランキング

文化祭無事に終わりました

2012-11-12 11:50:50 | はりま日本舞踊 一の会
昨日はあいにくのお天気・・・

と、いうより

どしゃ降りの雨 でしたが(; ̄ー ̄A

揖保川文化祭は無事に終わりました

ご来場下さった皆さまありがとうございました

私もこれで今年の舞台、イベントは終わりました

また来年は1月から毎月のように舞台やイベントの予定が入っていますので

ちょっと一息ついてからまたお稽古頑張ります~


画像は昨日の楽屋弁当「穴子寿司」です

甘口のタレが美味しい~♪


ランキングに参加しています

クリックしてねお願いしま~す

にほんブログ村地域生活(街)関西ブログ兵庫その他の街情報へ

にほんブログ村地域生活(街)関西ブログ姫路情報へ

にほんブログ村地域生活(街)関西ブログ相生情報へにほんブログ村

女性ブログランキング

揖保川文化祭

2012-11-11 08:58:17 | はりま日本舞踊 一の会
今日は揖保川町の文化祭にちょこっと出演します

お天気が悪いですが、お近くの方はぜひ

揖保川町のアクアホールへお越しください

芸能発表会は午後0時30分からです

日本舞踊の他にも、琴、大正琴、扇舞、詩吟、民謡、民舞カラオケなどがあります

同じホール内で、いけ花展、お茶席もあります


ランキングに参加しています

クリックしてねお願いしま~す

にほんブログ村地域生活(街)関西ブログ兵庫その他の街情報へ

にほんブログ村地域生活(街)関西ブログ姫路情報へ

にほんブログ村地域生活(街)関西ブログ相生情報へにほんブログ村

女性ブログランキング