まずはじめに
10月29日、宮崎から宝塚に引っ越してきてちょうど1年になりました。
宮崎発、大阪国際空港着のJAC2436便でココに降り立ち早一年
なんだかんだと日々はあっという間に過ぎてゆき・・・( ̄。 ̄)しみじみ
未だに宝塚の街のコトはよ~わかりません
だってそんなに出掛けないんだもーん。
この秋に引っ越してきたお義母さんや伯母さんのほうが
宝塚lifeを満喫しているような気がする
けっこうあちこちと出掛けているようです。
すでに競馬場にも出没しているらしい
1年前に比べてみると、少しは関西に(恐怖のラッシュにも)慣れてきておりますが
コトバだけは宮崎弁のまんま!( ̄∀ ̄*)
周りはみんな関西人なのに、なぜかまったくうつりません
逆に周りの関西人のほうが、うっかり宮崎弁がうつりそうになっております。
29日は、相方実家、お義兄さん夫婦と私たち家族みんなで、
おいしいしゃぶしゃぶ
を食べに行ってきました
満腹丸です
決して29の日と肉の日をかけてるワケではありません(* ̄  ̄)b
そんなワケで明日の天皇賞
さすがに「2-9馬券」はあんまり買う気持ちにはなりませんが、どうでしょう
予想です
【第144回 天皇賞(秋)】
◎ アーネストリー
○ ブエナビスタ
▲ トゥザグローリー
以上
この3頭以外は買いません。
というか、買えません
なぜならお金が無いからです
PATの残金が(涙)
アーネストリーは最外枠で不利という声が圧倒的です。正論です。
でもあえて◎にしてみました。あぁノースヒルズ。
あとは女児のブエナビスタと祐ちゃん応援
続いて相方予想
◎ ダークシャドウ
○ ブエナビスタ
▲ アーネストリー
△ シルポート
× ローズキングダム
注 エーシンフラッシュ
上位6頭に人気が偏っているようだが、穴で狙いたいのがシルポート。
最内枠という好枠を利して大逃げを期待。
まぁ最後はブエナに差されるでしょうけど(* ̄m ̄)プッ
だそーです
残金600円で天皇賞を楽しみたいと思います

10月29日、宮崎から宝塚に引っ越してきてちょうど1年になりました。
宮崎発、大阪国際空港着のJAC2436便でココに降り立ち早一年

なんだかんだと日々はあっという間に過ぎてゆき・・・( ̄。 ̄)しみじみ
未だに宝塚の街のコトはよ~わかりません

だってそんなに出掛けないんだもーん。
この秋に引っ越してきたお義母さんや伯母さんのほうが
宝塚lifeを満喫しているような気がする

けっこうあちこちと出掛けているようです。
すでに競馬場にも出没しているらしい

1年前に比べてみると、少しは関西に(恐怖のラッシュにも)慣れてきておりますが
コトバだけは宮崎弁のまんま!( ̄∀ ̄*)

周りはみんな関西人なのに、なぜかまったくうつりません

逆に周りの関西人のほうが、うっかり宮崎弁がうつりそうになっております。
29日は、相方実家、お義兄さん夫婦と私たち家族みんなで、
おいしいしゃぶしゃぶ


満腹丸です

決して29の日と肉の日をかけてるワケではありません(* ̄  ̄)b
そんなワケで明日の天皇賞

さすがに「2-9馬券」はあんまり買う気持ちにはなりませんが、どうでしょう

予想です

【第144回 天皇賞(秋)】
◎ アーネストリー
○ ブエナビスタ
▲ トゥザグローリー
以上

この3頭以外は買いません。
というか、買えません

なぜならお金が無いからです

アーネストリーは最外枠で不利という声が圧倒的です。正論です。
でもあえて◎にしてみました。あぁノースヒルズ。
あとは女児のブエナビスタと祐ちゃん応援

続いて相方予想

◎ ダークシャドウ
○ ブエナビスタ
▲ アーネストリー
△ シルポート
× ローズキングダム
注 エーシンフラッシュ
上位6頭に人気が偏っているようだが、穴で狙いたいのがシルポート。
最内枠という好枠を利して大逃げを期待。
まぁ最後はブエナに差されるでしょうけど(* ̄m ̄)プッ
だそーです

残金600円で天皇賞を楽しみたいと思います

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます