突然ですが、皆さんには、親友と呼べる相手がいますか?
・・・僕には、います。
コタツ君、いつも僕を温めてくれてありがとう!
なんて小芝居をしてしまうくらい、寒いさむーい富山県。
連日、風や雨が猛威を振るっております。
(
゜Д゜)
寒い日の風邪予防には、抵抗力をつけるのが一番!
そして、抵抗力をつけるには、美味しいものを腹いっぱい食べるのに限ります。
というわけで、仕事中にこっそりと抜け出し、「山長さかい」(旧大和横のたこ焼き屋さん)を目指します。
知らぬは鬼店長ばかりなり・・・
皆さんも、時折無性に食べたくなるものってありませんか?
僕にとって、山長さかいのたこ焼きは、そのうちのひとつ。
まずは、そのレトロな包装を存分にお楽しみください。
そして、いよいよたこ焼き登場。
12個入り 380円
竹皮に包まれたたこ焼きは、ソースのみのシンプルな装い。
ホッと落ち着くような懐かしい味わいを、是非皆さんにもご賞味いただきたいものです。
もちろん、僕は食べてばかりの男ではありません。
富山県水墨美術館で平山郁夫展を鑑賞してきました。
図録も購入♪ 帰宅してからも観賞に耽ることができそうです。
平山郁夫氏は、自らの被爆/戦争体験のため、平和と仏教への深い関心を持ち続けた画家でした。
今回の企画展は、その中でも シルクロード/玄奘三蔵(三蔵法師)の路 を辿るものとなっています。
開催期間は5月20日(日)までと、残りわずかになりました。
興味をお持ちの方は、お急ぎください。
食べ物も芸術もお腹いっぱいな管理人のお店 吉村唐木店ホームページ もよろしくお願いします。
最新の画像[もっと見る]
-
店内の皐月が見頃となりました 3ヶ月前
-
新作五月人形を展示いたしました 6ヶ月前
-
謹賀新年 8ヶ月前
-
ひな人形を展示いたしました 8ヶ月前
-
スタンドで飾れる!小さな天神様掛軸 10ヶ月前
-
スタンドで飾れる!小さな天神様掛軸 10ヶ月前
-
手のひらサイズの天神様「錦天神」 10ヶ月前
-
手のひらサイズの天神様「錦天神」 10ヶ月前
-
手のひらサイズの天神様「錦天神」 10ヶ月前
-
手のひらサイズの天神様「錦天神」 10ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます