我が家は繁殖雌牛20頭前後の小規模の経営。
その中で一大勢力の母系がいるので、紹介します。
元々は地域内の農家が鹿児島県から導入した繁殖用子牛から始まっています。
有名になりつつある種雄牛のおばさんになるようです。
種雄牛を輩出している母系と知ったのは2015ー16年頃(上記の異父兄が種雄牛として顔見せした頃。)にJA指導員から聞いた。
真偽の確認はできていませんが、名号が種雄牛母の名は「○○○数字」で我が家の姉妹の母も「○○○数字違い」なので、信憑性は高いと思います。
この鹿児島子牛から生まれた姉妹を我が地域の市場で購入しました。
2頭とも脱サラする頃にJA指導員の薦めです。
血統のことはほとんどわかっておらず。
それがよかったのかも。
姉みーちゃん①(2011年生まれ 百合茂ー金幸ー平茂勝)
妹りーちゃん(2013年生まれ 安福久ー金幸ー平茂勝)