ホテルで一泊して次の朝の様子です。冷蔵庫の上には、隣の何でも屋さんで購入した
シャンプーと歯ブラシ、歯磨き粉です。シャンプーは日本でも売ってそうです。歯磨
き粉はニベアならぬヌエバというブランドです。日本人でも問題ないテイストです。
シャンプーと歯磨き粉は今でも日本で使っています。
シャンプーと歯ブラシ、歯磨き粉です。シャンプーは日本でも売ってそうです。歯磨
き粉はニベアならぬヌエバというブランドです。日本人でも問題ないテイストです。
シャンプーと歯磨き粉は今でも日本で使っています。
こちらは同じ売り場です。お兄さんがレジ番しています。後ろに写っている黄色い車
はタクシーです。パラグアイのタクシーはほとんど黄色でした。なおかつぼろいで
す。ガイドブックによると、空港でタクシーを呼べるようなまっとうな会社以外は怪
しいとのことです。地理を知らないと大回りをされたりするらしく、要注意です。で
もそれも後になったら楽しい思い出になるかもね。
はタクシーです。パラグアイのタクシーはほとんど黄色でした。なおかつぼろいで
す。ガイドブックによると、空港でタクシーを呼べるようなまっとうな会社以外は怪
しいとのことです。地理を知らないと大回りをされたりするらしく、要注意です。で
もそれも後になったら楽しい思い出になるかもね。
Sixtoは9時30分に迎えに来るとのことでしたが、なかなか来ないので、ライター
を買いにその何でも屋さんに行ってみると、この前のお姉さんが出てきて置いていな
いとのこと。先日一緒に写真を撮ったのを覚えてくれていたのか、申し訳なさそうに
言ってくれました。じゃぁどこに売ってるの?となんとか聞いてみると、「ほら、あ
そこ!」「えっ?どこ?」「ほらあそこにコカコーラのパラソルがあるでしょう!」
「はいはいあそこね!」ってな感じで行ってみました。こちらもなんでも売ってそう
です。このときは辞書を持っていたので、辞書を片手に「ライターがほしい」と言っ
てみると、置いてあるライター5パックも売ってくれそうになって、「いやいや1
個」ってな具合で購入しました。他にもすすめられましたが、なにも買わずに帰りま
した。少年が狭いスペースにタバコを並べています。
を買いにその何でも屋さんに行ってみると、この前のお姉さんが出てきて置いていな
いとのこと。先日一緒に写真を撮ったのを覚えてくれていたのか、申し訳なさそうに
言ってくれました。じゃぁどこに売ってるの?となんとか聞いてみると、「ほら、あ
そこ!」「えっ?どこ?」「ほらあそこにコカコーラのパラソルがあるでしょう!」
「はいはいあそこね!」ってな感じで行ってみました。こちらもなんでも売ってそう
です。このときは辞書を持っていたので、辞書を片手に「ライターがほしい」と言っ
てみると、置いてあるライター5パックも売ってくれそうになって、「いやいや1
個」ってな具合で購入しました。他にもすすめられましたが、なにも買わずに帰りま
した。少年が狭いスペースにタバコを並べています。
ホテルのコンセント事情です。日本と規格が違うので、日本のコンセントに追加する
アダプターが必要になります。私はカメラの充電等の使用だけでしたので、とくに問
題ありませんでしたが、240V(たぶん)なので、対応していない電化製品は変圧
器が必須です。でもSixtoの家は日本のコンセントと同じ形状の差し込み口がついて
います。どっちにしろ変圧器は要りますけどね。だいぶ前に書き込みましたが、こち
らのタオルは黄ばんでいて尚かつマジックでホテルの名前を書き込んでいたので、ま
るでぞうきんみたい・・・こんな内容でしたが、どうも水質から黄ばんで来るみたい
です。
アダプターが必要になります。私はカメラの充電等の使用だけでしたので、とくに問
題ありませんでしたが、240V(たぶん)なので、対応していない電化製品は変圧
器が必須です。でもSixtoの家は日本のコンセントと同じ形状の差し込み口がついて
います。どっちにしろ変圧器は要りますけどね。だいぶ前に書き込みましたが、こち
らのタオルは黄ばんでいて尚かつマジックでホテルの名前を書き込んでいたので、ま
るでぞうきんみたい・・・こんな内容でしたが、どうも水質から黄ばんで来るみたい
です。