
2007年(平成19年)10月26日午前10時過ぎ、
子ノ口桟橋に到着。
観光バスが待機していましたが天気も良いので、
子ノ口(標高約400m)から奥入瀬渓流館(標高約200m)まで、
標高差約200mのダウンヒル、約14kmをサイクリングすることに。
奥入瀬渓流を楽しみながらのサイクリングスタート。
「奥入瀬渓流」案内標識地点の撮影時間は(10:26)
(10:32)撮影地点。
約10分経過地点(10:36)撮影。
奥入瀬渓流の真横に道路。
(10:41)撮影。
(10:43)撮影。
(10:46)撮影。銚子大滝だったでしょうか・・・。
(10:50)撮影。
(10:54)撮影。対岸の岩肌に滝が見えます。
(11:02)撮影。多分、黄色く色づいた景色が素敵だったのでしょうね。
(11:03)撮影。
(11:15)撮影。
(11:17)撮影。
(11:23)撮影。
(11:32)撮影。
(11:33)撮影。
(11:35)撮影。
(11:35)撮影。
(11:35)撮影。
(11:39)撮影。
(11:39)撮影。
(11:42)撮影。
途中、渓流、紅葉や滝などを楽しみながら、
「奥入瀬渓流」約1時間20分のサイクリングでした。