GM日記

SCCでの日々の業務を綴ります

ブログの活用について

2021年04月08日 10時41分35秒 | Weblog
本ブログはフォトチャンネルのみの使用としています。様々な情報発信はTwitterおよびFacebookを使用します。ご了承ください。

初勝利

2016年11月03日 16時02分24秒 | Weblog
11月3日(木)


久しぶりの投稿になります。


前回の投稿が南日本小中学生陸上競技大会(小学生の部)終了後。


今回は10月29日に開催された


KKB小学生陸上フェスタについて残したいと思います。


前回最後に悔しい思いはしたものの、


全体的に成績がよく、


今回も過去最高の120名のエントリーがあったことから


更なる好成績の期待を持って当日を迎えていました。





しかしトラック種目は4年生男女、3年男女の100m予選から始まったものの決勝進出はなし。


4年男子は昨年同大会のチャンピオンがいましたが予選敗退。


期待のフィールド種目も奮いません。


嫌な予感がしましたが・・・


しかしトラック種目の後半から決勝進出が増え、リレーは4部門すべてで決勝進出。


100m決勝が始まり、


1年男子Hるゆきが3位



左から3人目Hるゆき

2年男子はYうたろうが優勝、5位にRょうが入りました。



2年男子100m優勝Yうたろう


6年男子はハイレベルの中決勝に進出したKいが6位。

南日本小学生大会から1つ順位を落としましたが立派。



6年男子100m決勝、一番右Kい。

6年女子は3位にCか。


こちらも南日本小学生大会から1つ順位を落としましたが、


予選の結果からは順位を上げ3位に入りました。


相変わらず集中力の高さには驚かされます。



6年女子100m決勝、左から4人目Cか。


そして4×100mリレー。


実はすべての部門で優勝を狙っていましたが、


そんなに甘くはなく。


3・4年女子が2位。



左からYめか、Sきの、Sちか、Sょうこ


3・4年男子は6位。


5・6年女子も6位。


そして、予選1位通過の5・6年男子は・・・


見事危なげなく優勝。





南日本小学生大会、


KKB小学生陸上フェスタ、


この2つの県大会に2000年以来出場していますが、


実は初勝利。


SCCの普段の練習ではリレーはやりますが、


バトンワークは大会直前に軽くやるぐらいです。


大会当日に合わせて、その中で成長するスタイルです。


一度だけ1ヵ月間丸々リレーの練習をしたことがあったんですが、


中途半端にやったものだから、ほとんどのチームが失格。


それ以上やるなら発育発達に応じた内容の提供は出来なくなるので、


このスタイルに落ち着きました。


そんなですから、いつか勝てればいい、


ぐらいの思いだったんですが、


そのいつかが今回やってきました。


走った4人はもちろん凄いですが、


今回大会に出場した子ども達、


SCCに来ている子ども達、


またこれまでSCCに来ていた子ども達、


みんなの積み重ねだと思います。


次はいつ勝てるかなー


男子4×100mリレー、左からSんのすけ、Kい、Sうま、Kんしろう。


悔しい思い

2016年06月30日 14時17分49秒 | Weblog
6月30日(木)

★☆★夏休み!かけっこ塾参加者募集★☆★

今年も7・8月に開催される夏休み!小学生かけっこ塾。


8月の後期日程は昨日定員に達しました。


ありがとうございます。


前期日程はまだ若干空きがありますので、


お早目にお申込みください。


なお、後期日程のキャンセル待ちでも受け付け可です。


順番が逆になりましたが、日本選手権の前に


6/19(日)は南日本小・中学生陸上競技大会(小学生の部)。


種目は限られますが、優勝すると全国小学生交流大会に出場できます。


例年女子リレーが狙える位置にいるのですが、


今年は男子リレーが面白いメンバーが組めていました。


当日は朝から雷雨。


それでも予備日もなく、夜に延長するのにも限りがあるので、競技は行われます。


普段雨の中でも休まずトレーニングした成果か、好成績続出でした。


100mは5年男子以外はすべて決勝進出。


フィールド種目も共通女子走高跳優勝をはじめ、入賞多数。


しかしどうしても勝ちたかった種目で2位。


6年女子100mCかは同タイムの着差ありで2位。


4年生の時にチャンピオンになりましたが、


昨年1年間同じ子に後塵を拝してきました。


今年に入り差が縮まり、レース終盤まで勝てるかと思いましたが、


フィニッシュで敗れました。


男子4×100mRは予選で1位と0秒21の2位。


予選決勝の間に100mを挟んで、そこで好タイムを出した子を入れ替えました。


計算上は勝てるはず!でしたが、惜しくも2位。


予定通り0秒48予選のタイムを上回りました。


がどうやら相手が上手だったようです。


アンカーが予選と変わっていました。


男子4×100mR2位(左からSんのすけ、Kい、Sうま、Yしえい)

今年も最後の最後に悔しい思いをした南日本大会でした。




オリンピック代表

2016年06月28日 15時43分43秒 | Weblog
6月28日(火)

★☆★夏休み!かけっこ塾参加者募集★☆★


昨日日本陸上競技連盟から発表があり、


県内のメディアでも取り上げられていましたが、


上原美幸(第一生命)がリオデジャネイロオリンピック女子5000mの代表に選出されました。


先週金~日曜日に開催された日本陸上選手権では


初日の10000mで7位、最終日の5000mで5位と厳しい状況でしたが、


両種目で標準記録を突破している事が評価されたようです。


私も有力視されていた10000mの応援に愛知・瑞穂まで行きましたが、


6000m過ぎから失速し悔しい結果でした。



女子10000m決勝、美幸の前半の走り(右から2番目)。ここまでは勝てるんじゃないか思いました。


5000mは鹿児島に戻り、テレビ観戦でしたが、


これまた同じようなタイミングで遅れ、見せ場を作ることはありませんでした。


本来なら難しいところなんでしょうが、なんとかすべり込みました。


SCC出身者で初めてのオリンピック代表です。


誇らしく思うとともに、改めて皆に可能性があることを感じます。


今は彼女の力になることはあまりできませんが、


今SCCに来ている人達と一生懸命向き合うことで、


これからもこのような結果が生まれるかもしれません。


これからも長い目でこの仕事に取り組みます。


6月スタート

2016年06月01日 15時26分33秒 | Weblog
6月1日(水)

あっという間に6月になってしまいました。

4月からSCCが新体制になり、私が現場で指導する機会が増えました。クラブマネジャーとしてはダメなんですが。

それでも数年前まではこんな状況だったんで、なんとかなっています。ただ当時とは教室数も違うので、さすがにデスクワークの時間が減ってしまいます。ただ時間は創り出すものなので、なんとかブログを更新する時間を捻出します。

先週は県高校総体。

女子走幅跳Rかは3位で南九州進出。初のインターハイへ、5m50は越えないと厳しいでしょうか。

女子100m決勝進出Sほ。昨年から今年にかけて怪我に苦しみましたが、ようやく本領発揮してきました。しかし練習不足は否めず、決勝で失速。秋の大会まで練習が継続できれば面白い存在になりそうです。

同じく女子100m決勝、そして200mも順当に決勝に駒を進めたMえ。200mは惜しくも7位でしたが、久々に100mで彼女らしい走りが見れました。

男子100mMさとき、女子400mMこが準決勝進出、1年生Nりか、Rゅうとは共に100mに出場。

そして中長距離は1500m、3000mでSやかが南九州進出。上原美幸が高校1年時のタイムにほぼ並びました。彼女はそのまま1年時にインターハイの決勝までは行っているので、順調に行けばそのあたりまで見えてきます。



800mでもRなも自己ベストを大きく更新して表彰台まであと少しの4位。1年生ながら検討を見せました。



2人ともクラブで練習していた時は悔しい結果ばかりでした。そのあたりも美幸と似ています。後伸びする選手を育てる、がコンセプトですから。今月末の日本選手権を含め楽しみな大会が続きます。



県記録会

2016年05月05日 22時56分31秒 | Weblog
5月5日(木)

あっという間に5月に突入。


怒涛の4月でした。ブログの更新も滞り、でもそんなことは言い訳でしかありません(汗)


4月5月の県記録会もひと段落。


良いスタートを切れた人もいれば、そうでない人も。


一番良かったと感じたのは2回記録会でRなが高校一般女子800mで自己ベストを大きく更新。


高校女子の800mのレベルを考えると1年生ながらインターハイ出場が見えてきました。


ひと段落の記録会ですが、また週末も記録会があります。今度は天気が良くなってほしいものです。








マスターズマグマ駅伝~お花見

2016年04月19日 10時11分19秒 | Weblog
4月19日(火)

先週は投稿できず、

そんな間に熊本で地震が起き、

大変な状況になっています。

思い出深い阿蘇カルデラスーパーマラソン。

開催地周辺は甚大な被害を受けています。

こんな時に何ができるとかと考えるんですが、

今まで通りの日常を一所懸命やるしかないと思います。

それが間接的に支援になればと。

先週10日(日)は雨の中、恒例のマスターズマグマ駅伝。残念ながら表彰対象になることはありませんでしたが、その後のお花見に無事タスキをつなぎました。



終了後はこちらも恒例SCC事務局に場所を移してのお花見。雨も上がりよいコミュニケーションが図れました。




指導機会

2016年04月08日 13時06分46秒 | Weblog
4月8日(金)

4月に入りSCCの体制が少々変わり、


私の指導機会も増えています。


火曜日夕方の伊敷地区ジュニアスクール、


水曜日夕方の総合型陸上クラブ、


昨日のキッズスポーツスクールなど。


これまで各教室の様子を見ていましたが、


直接指導に入ると修正点も見えてきました。


現場が大事だなーと改めて感じる日々です。


それとともに毎回足りないところを感じています。


それを改善することでもっと良い内容が提供できるし、


会員の皆さんの満足につながります。


常に進化を目指します。



活動の様子はこちらからも ”スポリング”もよろしくお願いします。

桜島・錦江湾横断遠泳大会

2016年04月05日 15時55分57秒 | Weblog
4月5日(火)

SCCが事務局を務める桜島・錦江湾横断遠泳大会


申込締切がいよいよ今週金曜日。


しかし昨年一昨年中止の影響もあってか、


申込が伸び悩んでいるように感じます。


それでも毎年締切間際に申込みが殺到するんですが。


定員に達すると抽選になる予定ですが、


今年は泳げる確率が高くなるかもです。



15回大会

2016年04月01日 10時47分43秒 | Weblog
4月1日(金)

先週日曜日は15回目を迎えた50mダッシュ王選手権。


振り返れば第1回大会の数日前に京都から引っ越し、


あわただしく準備を手伝ったのが、昨日のような出来事です。


そんな15回大会、エントリーが300名を超え、


スタッフも50名近く集まりました。


時間以内に終わるか、というところが課題でした。


ファーストステージは予定通りどころか、


20分以上早く終わり、


新しいシステムを導入した記録も


順調に回りました。


このまま何事もなく終わるかと思われましたが、


セカンドステージでトラブル発生。


毎回トラブルはつきものなので、


トラブルにも強い体制です。


10分ほど時間を過ぎてしまいましたが、無事終了。
















まさかこの2人がここで揃うとは!?

最後は記念撮影。