goo blog サービス終了のお知らせ 

YORUNOZUKUの夜遊び

天文学は分かりませんが天体写真を撮るのは好きです。

GW その2

2019-05-21 22:37:51 | 旅行
明け方から雨が降りだして16.9度と朝は高めの気温でしたいと思います。日中も雨で風が強いので横殴りの雨で最高は18.6度。強い雨は午後3時前までで約60ミリの降水とまとまった雨になりました。その後は曇り空ですね。


で、ゴールデンウィークのお出かけその2です。
5月5日のこどもの日。日曜日。今回は下の息子も一緒、家族5人そろってお出かけでした。
今回は雪を見に蔵王に行ってきました。快晴で風も無く最高の行楽日和でした。
が、蔵王エコーラインからハイラインの料金所。駐車場も大渋滞でした。

コマクサ平


滝も見えました。


所々雪の壁


初めて見る蔵王のお釜


観光客がいっぱい


刈田岳


眺めは最高ですが山の名前は分かりません


パノラマ風にモザイク合成

(画像クリックで大きくなります)

星の撮影に行ってみたいですが遠いですね。


その後は山形県の上山城に、お城の中は資料館でした。




米沢に行って遅めの昼食。
もちろん米沢牛。美味かった。

で、上杉神社にお参り



帰りの高速は村田JCT付近が渋滞でした。
走行距離は380キロ 午後7時前に無事帰宅できました。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 5月20日の太陽 | トップ | 5月2日の太陽 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

旅行」カテゴリの最新記事