今日10日は明け方に小雨が降りましたが朝はくもりで12度くらいかな。朝のうちは晴れ間も見えましたが9時過ぎから雲が多くたまに濡れない程度の小雨。最高も16.4度と少しヒンヤリかな。
夕方から晴れてきて気温も下がってきました。
10月31日の栗駒山北側の紅葉です。
日曜日で天気も良かったので行ってみました。
岩手県一関市側から栗駒方面に
祭畤の手前の紅葉


岩手宮城内陸地震で落ちた祭畤大橋

まるで青い池



祭畤大橋北側の紅葉の様子

新湯温泉付近

ここで引き返す予定でしたが、ここから16キロくらいで須川温泉まで行けるので行ってみました。
途中の紅葉

須川温泉駐車場から
紅葉は終わってますね。

秋田県側の須川湖


帰りの途中


真湯温泉駐車場の紅葉

夜中に須川まで行ったことが一度だけありますが30年前。
昼間に行ったのは今回が初めて。
景色は良いですが道路はカーブの連続です。
いわかがみ平に行く道の方が走りやすいですね。
夕方から晴れてきて気温も下がってきました。
10月31日の栗駒山北側の紅葉です。
日曜日で天気も良かったので行ってみました。
岩手県一関市側から栗駒方面に
祭畤の手前の紅葉


岩手宮城内陸地震で落ちた祭畤大橋

まるで青い池



祭畤大橋北側の紅葉の様子

新湯温泉付近

ここで引き返す予定でしたが、ここから16キロくらいで須川温泉まで行けるので行ってみました。
途中の紅葉

須川温泉駐車場から
紅葉は終わってますね。

秋田県側の須川湖


帰りの途中


真湯温泉駐車場の紅葉

夜中に須川まで行ったことが一度だけありますが30年前。
昼間に行ったのは今回が初めて。
景色は良いですが道路はカーブの連続です。
いわかがみ平に行く道の方が走りやすいですね。