goo blog サービス終了のお知らせ 

YORUNOZUKUの夜遊び

天文学は分かりませんが天体写真を撮るのは好きです。

5月14日の画像 その1

2021-05-22 22:47:14 | 彗星
毎日雨模様ですね。
今日22日は明け方まで雨が強かったようで最低も15度くらいと冷え込みはありません。朝のうちはくもりでしたが日中は弱い雨が降ったり止んだりで18.8度とすごしやすいかな。昨夜から夕方までの降水は13ミリ。
夜も雨降り、気温も下がってきました。



少しづつ画像処理してます。
14日の画像は彗星編。
この日はいわかがみ平まで行く予定でしたが急きょ予定変更して毎度の田んぼとなりました。
この日もお友達と一緒。そして一関からもお仲間がきました。
晴れてますが空のヌケはイマイチでした。
帰ってきてからネットで見たら薄ーーーーい雲が広がってたみたいです。


で、毎回撮影してる彗星から
【アトラス彗星】
撮影した画像をプレビューで見たら暗くなったように感じました。薄雲のせいかな?

画像処理しすぎたかな。

【パロマ―彗星】
この日のパロマ―彗星は球状星団M3の近くでした。

画像処理はM3の中心部がつぶれないように弱めにしたつもりです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする